戻る
タイトル「2010年度シラバス」、フォルダ「2010年度シラバス?大学共通科目(自然科学分野等科目)
シラバスの詳細は以下となります。
科目名 基礎数学1 
担当教員 中山 護邦 
対象学年   クラス 学部:自然005 
講義室   開講学期 1学期 
曜日・時限   単位区分  
授業形態 一般講義  単位数  
準備事項  
備考  
授業の詳細1 授業の目的
 本学の専門課程の基礎的な理論を学ぶためには基礎的な数学力を身につけなければならない。本授業では,数と式の計算,関数の意味とその理解,1次方程式・2次方程式の解法,1次関数・2次関数の理解とそのグラフを描けると同様に,指数関数・対数関数の理解とそのグラフを描けることを目標とする。
 
授業の詳細2 授業の進め方
 最初、プレリュード「整数と文字式の計算」は,テストと解説を実施する.つぎに、各章ごとに解説・個別指導を行い,その章の小テストを3回実施する.最後に期末テストを実施する。
 
授業の詳細3 達成目標
1.数と文字式の計算法を復習し計算力をつける。
2.関数とは何かを理解する。
3.1次関数・2次関数の知識とそのグラフが描ける。
4.指数関数・対数関数の知識とそのグラフが描ける。
 
授業の詳細4 授業計画
1.1年次数学授業の説明とプレリュードテスト1回目「整数と文字式の計算」
2.プレリュードテスト1回目の解説、2回目「整数と文字式の計算」
3.多項式の計算
4.複雑な多項式の加減乗除の計算
5.2次方程式の解法
6.連立方程式の解法とその応用として文章問題
7.小テスト第1回(多項式とその計算)
8.関数の意味とその関連知識
9.1次関数のグラフ
10.2次関数のグラフ
11.2次関数のグラフ
12.2次関数のグラフ
13.小テスト第2回(1次関数・2次関数とそのグラフ)
14.指数の計算と指数関数のグラフ
15.対数の計算と対数関数のグラフ
16.対数の計算と対数関数のグラフ
17.小テスト第3回(指数関数・対数関数)
18.期末試験
 
授業の詳細5 成績評価
 小テスト(20点×3回)・期末試験(40点)・演習課題等(10点)の合計点で目標の達成度を評価する。
◆A:80点以上
◆B:70点以上79点以下
◆C:60点以上69点以下
 
授業の詳細6 ◇テキスト  「2010年度 基礎数学』」山ア和雄・井上昌昭 著
 
授業の詳細7 ◇履修上の注意  数学1または数学J1の単位を取得した学生はこの授業を履修出来ない。
 
授業の詳細8  
授業の詳細9  
授業の詳細10  


Copyright (c) 2006 NTT DATA KYUSHU CORPORATION. All Rights Reserved.