戻る
タイトル「2010年度シラバス」、フォルダ「2010年度シラバス?大学共通科目(自然科学分野等科目)
シラバスの詳細は以下となります。
科目名 コンピュータリテラシー 
担当教員 有賀 修,堀井 滋 
対象学年 1年  クラス 学部:自然003 
講義室 C−WS  開講学期 1学期 
曜日・時限 月3,木3  単位区分 選択 
授業形態 一般講義  単位数
準備事項  
備考  
授業の詳細1 授業の到達目標及びテーマ
コンピュータリテラシーでは、コンピュータとの付き合い方のうち、大学生活に必要な基本的な事項を修得する。そして、メディアとしてのコンピュータに興味を持ち、自発的に次の段階(情報処理1、情報処理2)に向かう気持ちを育てる。

授業計画
1. コンピュータシステム概論
コンピュータリテラシーの講義で使われるワークステーション室の使い方やログイン・ログアウトの方法、インターネットでデータが通信される原理、IPアドレスなどについて解説する。
2.文字入力とアプリケーションの解説(ワードの基礎)
文字入力、日本語変換について説明する。さらに講義資料の作成に一般的に使われているワードの使い方について解説を行う。
3.ノートパソコン配布およびノートパソコンの使い方
大学から貸与されるノートパソコンの配布を行うとともに、注意点、ソフトの使い方について説明する。
4.ウェブブラウザーとインターネット検索
インターネットで最も利用されているウェウブラウザーについて解説を行い、インターネットを使って情報を検索する方法について説明する。
5.ホームページ作成、Ftpの説明
ウェブブラウザーでホームページが表示される原理について解説し、大学のサーバーにホームページを開設する方法について解説を行う。また、サーバーへファイルを転送するためのftpについても説明する。
6.メール設定
電子メールの原理について説明するとともに、メールアカウントの設定について解説する。
7.メールソフトの応用編
電子メールソフトのより進んだ使い方について解説を行う。
8.中間試験
講義で解説した用語、ネットワークについて理解を深めるため、理解度調査を行う。


 
授業の詳細2 9 Microsoft wordの使い方1
日本で最も利用されているワープロソフトであるマイクロソフトワードの利用法について解説する。

10 Microsoft wordの使い方2
ワードの使い方をさらに詳しく解説する。

11 Microsoft Excelの使い方1
表計算ソフトとして最も利用されているエクセルの利用法について解説する。

12 Microsoft Excelの使い方2
さらに詳しいエクセル利用法について解説する。

12 Microsoft Excelの使い方3
さらに詳しいエクセル利用法について解説する。

14 Microsoft Power Pointの使い方1
プレゼンテーション用ソフトとして最も利用されているパワーポイントの利用法について解説する。

15 Microsoft Power Pointの使い方2
さらに詳しいパワーポイント利用法について解説する。
 
授業の詳細3 本年の講義担当は以下の通りです。
1-8:有賀准教授   9-15:堀井准教授
テキストまたは参考書:講義用に作成した資料をサーバーからダウンロードする。また、適宜資料を配付する。
成績評価:課題、中間試験等の結果を総合的に評価する。

履修前の受講が望ましい科目:なし
 
授業の詳細4  
授業の詳細5  
授業の詳細6  
授業の詳細7  
授業の詳細8  
授業の詳細9  
授業の詳細10  


Copyright (c) 2006 NTT DATA KYUSHU CORPORATION. All Rights Reserved.