直接このページへ来られた方はこちらへ

主催・共催行事

(上の方が新しい情報です。)
 
 日 時 
 会 場 
 講 師 
 題 目 
 主 催 
 共 催 
2009年12月21日(月)
12:50〜14:20
徳島大学工学部共通講義棟K407講義室
〒770-8506 徳島市南常三島町2-1
東京大学
教授 堀 洋一 氏
(電気学会産業応用部門長)
未来のクルマ社会は
モータ・キャパシタ・ワイヤレスで実現しよう
電気学会四国支部
電子情報通信学会四国支部
計測自動制御学会四国支部
2009年12月21日(月)
10:40〜12:10
高知工科大学A棟 A112 教室
 〒782-8502 高知県香美市土佐山田町
大阪大学大学院
工学研究科機械工学専攻
准教授 浅井徹氏
フィードバック制御系の役割と
性能間のトレードオフ・性能限界
計測自動制御学会四国支部
2009年12月14日(月)
10:40〜12:10
高知工科大学A棟 A112 教室
〒782-8502 高知県香美市土佐山田町
東京農工大学大学院
共生科学技術研究院
教授 田川 泰敬 氏
振動制御の基礎とその応用
計測自動制御学会四国支部
2009年12月14日(月)
9:00〜10:30
高知工科大学A棟 A112 教室
〒782-8502 高知県香美市土佐山田町
埼玉大学大学院
理工学研究科
教授 水野 毅 氏
磁気浮上研究の新展開
計測自動制御学会四国支部
2009年12月1日(火)
9:30〜10:15
香川大学工学部 3号棟 3302室
大同大学
佐藤 桂 氏
振動制御の基礎とその応用ペパーミントの香りが
単純精神作業時の作業効率および心理状態に及ぼす影響
計測自動制御学会四国支部
2009年11/20(金)
13:00〜
香川大学工学部1号棟 1208室
〒761-0396香川県高松市林町2217-20
日本自動車研究所
安部原也 氏
先行車追従方略にもとづく追突警報タイミングと
警報への煩わしさに関する考察
計測自動制御学会四国支部

 
 日 時 
 会 場 
 行 事 
論文募集要項
 案 内 
 主 催 
【終了しました】
2009年
11月日6(金)
高知工科大学
チュートリアルセミナー
(学術講演会併設行事)
 
チュートリアルセミナーの
案内はこちらから
計測自動制御学会四国支部
【終了しました】
2009年
11月日7(土)
高知工科大学
2009年度計測自動制御学会
四国支部学術講演会
 
講演会の趣意書
はこちらから
計測自動制御学会四国支部
【終了しました】
2009年
9月26日(土)
愛媛大学工学部
城北キャンパス
平成21年度電気関係学会
四国支部連合大会
論文募集要項は
こちらから
大会の案内は
こちらから
電気学会

Copyright (C)2009 SICE SHIKOKU chapter All Rights Reserved.