2007年度チャレンジ夢講座を開催しました
- 講座の目的:
-
卓越した“開拓者魂”や“チャレンジ心”を持って活躍しておられる方をお招きし、本人から直接“チャレンジ心”“その生き様”“その体験”等を聴くことを通じて、学生には、「チャレンジすることの大切さ」「夢を持って生きる事の大切さ」「次世代を担う者としての心構え」等を啓くチャンスを提供する。
また、一般の方には、特別講座の公開を通じて、高知工科大学における学生啓発教育活動(特色GP)を紹介し合わせて一般市民の方にとっても高知工科大学が身近な学びの場として親しみをもって頂くチャンスを提供する。
- 日時
- 2007年6月23日(土) 13:00 〜 16:00
- 場所
- 高知工科大学 C102教室
講演1
- 演題
- 「ラティス・テクノロジー創設への道のり」
- 講師
- 鳥谷浩志先生:ラティス・テクノロジー(株)最高経営責任者

鳥谷先生
講演2
- 演題
- 「うどん屋さんの可能性」
- 講師
- 山口 徹先生:飲食店経営

ロボットを操作される山口先生