高知工科大学における内部質保証に関する方針及び体制等

高知工科大学における内部質保証に関する方針及び体制等

(方針)

 以下により、本学における内部質保証を推進する。

1 本学の目標及び基本理念の実現並びに社会的使命の達成に向け、機能別に分化した学長直轄の教職協働センターを中心に原則として全学一貫体制で、自律的かつ継続的にPDCI(Plan, Do, Check, Innovate)に取り組む。

2 小規模大学の機動力を生かし、迅速な意思決定により、教育、研究、社会貢献及び大学運営の質を効率的に向上させる。

3 点検・評価結果、活動状況等の情報は、社会に積極的に公表する。

(体制)

1 全学における内部質保証の最終責任者は学長とする。

2 全学内部質保証推進組織は教育研究審議会とする。

3 教育研究審議会の下に自己点検・評価専門委員会を置く。

(手続き)

1 日常的なPDCIは、学群、教職協働センター等において実施し、改善を図る中で重要な制度変更等が生じた場合は、教育研究審議会に附議する。

2 全学的な点検・評価は、自己点検・評価専門委員会が全体をとりまとめて実施し、教育研究審議会に報告する。なお、自己点検・評価専門委員会が点検・評価をするにあたっては、教職協働センター等から情報を収集し、自己点検・評価専門委員会の下に置かれている学群等委員会の意見を聴く。

3 教育研究審議会は、前項の報告を受けて内容について審議し、必要に応じて改善指示等を行う。

4 法人に係る内容等、大学の教育・研究・社会貢献以外の重要な制度変更等については、理事会に附議する。

5 中期計画に係る点検・評価結果は、高知県が主催し外部評価者で構成される高知県公立大学法人評価委員会の評価を受ける。

6 中期計画、進捗・実績報告、自己点検・評価結果及び高知県公立大学法人評価委員会による評価結果は、周知・公表する。

(教学に関する質保証)

1 教育については、特に3つのポリシー(ディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、アドミッション・ポリシー)に基づくこと並びに上記の体制及び手続きにより質保証を確保することを基本とするが、学士課程・修士課程は教育センターが、博士後期課程は博士後期課程委員会が主体となり、相互に、また学群等と密に連携し、PDCIに取り組むものとする。

(内部質保証システムの検証)

1 上記の体制及び手続きの適切性については、自己点検・評価専門委員会が検証し、改善の必要があった場合は、教育研究審議会の承認を経て改善を図る。

2 前項の検証の結果、本方針及び体制等を変更する場合は、教育研究審議会の議を経て、学長が決定する。

   附 則

 この方針及び体制等は、令和4年2月1日から施行する。

   附 則

 この方針及び体制等は、令和6年4月1日から施行する。

高知工科大学内部質保証システム.JPG