戻る
タイトル「2009年度シラバス」、フォルダ「2009年度シラバス?マネジメント学部専門科目
シラバスの詳細は以下となります。
科目名 セミナーT 
担当教員 那須 清吾 
対象学年 1年  クラス 学部:専門001 
講義室   開講学期 1学期 
曜日・時限 月3  単位区分 選択 
授業形態 一般講義  単位数
準備事項  
備考  
授業の詳細1 ◆講義目標及び講義概要
前半(1Q)と後半(2Q)の二部構成とする。前半では、基礎的な学力を身につけることを目的とする。@論理的な思考力、A正しい文章を書く、B数学によって現実の意味づけを行う、C自分で社会現象の調査を行う、D調査内容の発表と討議を行う、という五つの能力を身につけることを目指す。後半部では、マネジメントという概念に慣れ親しむことを目的として、マネジメントゲームを行う。ゲームを通して、マネジメントの考え方や基本的な道具を学ぶ。

 
授業の詳細2 成績評価
発表と討論の結果で成績を評価する。
テキストまたは参考書

<成績評価の基準>
AA:特に優れた成績を示したもの
A :優れた成績を示したもの
B :良好と認められる成績を示したもの
C :合格と認められる成績を示したもの
F :不合格
 
授業の詳細3  
授業の詳細4  
授業の詳細5  
授業の詳細6  
授業の詳細7  
授業の詳細8  
授業の詳細9  
授業の詳細10  


Copyright (c) 2006 NTT DATA KYUSHU CORPORATION. All Rights Reserved.