科目名 |
セミナーW |
担当教員 |
那須 清吾 |
対象学年 |
2年 |
クラス |
学部:専門001 |
講義室 |
|
開講学期 |
2学期 |
曜日・時限 |
月3 |
単位区分 |
選択 |
授業形態 |
一般講義 |
単位数 |
2 |
準備事項 |
|
備考 |
|
授業の詳細1 |
セミナーWではセミナーVに引き続き、問題発見能力・解決能力、論理的思考能力の育成に重点を置く。学生自らが課題を設定し、グループごとに問題解決プロジェクトを構築し解決策を検討する。最後に、プロジェクト設定から解決策の提示までのプレゼンテーションを行う。全ての教員が担当することとし、担当は担任・チューターとして、履修指導、学習・学生生活上の助言者としての役割も兼ねる。 セミナーWでは、3Q、4Qで2つの専門領域を選択する。 |
授業の詳細2 |
成績評価 発表と討論の結果で成績を評価する。 <成績評価の基準> AA:特に優れた成績を示したもの A :優れた成績を示したもの B :良好と認められる成績を示したもの C :合格と認められる成績を示したもの F :不合格 |
授業の詳細3 |
|
授業の詳細4 |
|
授業の詳細5 |
|
授業の詳細6 |
|
授業の詳細7 |
|
授業の詳細8 |
|
授業の詳細9 |
|
授業の詳細10 |
|
|