戻る
タイトル「2011年度シラバス」、フォルダ「2011年度シラバス?大学共通科目(人文・社会科学等科目)
シラバスの詳細は以下となります。
科目名 スポーツで一流になるには 
担当教員 浜田 美穂,岡村 甫 
対象学年 1年  クラス 学部:人社001 
講義室 C102  開講学期 1学期 
曜日・時限 水5  単位区分 選択 
授業形態 一般講義  単位数
準備事項  
備考  
授業の詳細1 授業の概要:運動部所属の学生やその指導者向けに,優れた選手になるための考え方,チームや 個人の競技力向上,考えながら行う練習の方法,勝つためのチーム作り,などに関する
15の個別テーマ について,各回,グループ討議や全体討議,教員によるまとめを行う。
      備考:本学運動部・運動サークルの指導者は,学外に所属の方でも受講することが出来ます(学外の方の単位取得は出来ません)。
なお、希望者多数の場合は、第一回目の講義でレポートを提出し、その内容により、受講者を確定します。  
授業の詳細2   1:弱いチームが勝つ方法は?:岡村
  2:世界一と二番の違いはどこにあるか?:浜田
   3:一流になるにはどのような努力が必要か?:岡村
   4:どんな選手が強くなるか?:浜田
   5:スポーツに関する共通の基本は何か?:岡村
   6:運をつかむにはどうすればよいか?:浜田
7:個人練習でやるべきこと?:岡村
8:厳しい練習と甘い練習の違いは何か?:浜田
   9:失敗と進歩の関係?:岡村
10:逆算して計画を立てる:浜田
  11:長所を伸ばすには?:岡村
         長所は短所 短所は長所
  12: 技術の習得にはどのような性格が良いか?:浜田
  13: 勘を良くするには?:岡村
  14:練習日記の付け方:浜田
  15: スポーツで一流になるには?:岡村・浜田
 
授業の詳細3  
授業の詳細4  
授業の詳細5  
授業の詳細6  
授業の詳細7  
授業の詳細8  
授業の詳細9  
授業の詳細10  


Copyright (c) 2006 NTT DATA KYUSHU CORPORATION. All Rights Reserved.