戻る
タイトル「2012年度シラバス」、フォルダ「2012年度シラバス?大学共通科目(人文・社会科学等科目)
シラバスの詳細は以下となります。
科目名 Business/TOEIC English 
担当教員 明神 千代 
対象学年 3年  クラス 学部:人社001 
講義室 A104  開講学期 1学期 
曜日・時限 火4  単位区分 選択 
授業形態 一般講義  単位数
準備事項  
備考  
授業の詳細1 授業の目的
英語能力試験であるTOEICスコアが450点以下の人を対象にした講義で、受講生は,将来就職あるいは進学して実世界で少しでも役立つような英語の習得法を身に付けます.特に基礎的な日常会話とビジネス会話ができるように練習します. また、TOEICのリスニングとリーディングのスコアを少しでも上げることができるように、基礎となる文法を復習すると共に、TOEICテストに頻出の語彙や文章に慣れるようにします.

授業の進め方
受講者は、宿題として各自でビジネス英会話のテキストに付いているCDを繰り返して聴きながら、重要語句や文章を暗記し、授業の時に、それをペアのロールプレイでデモンストレーションします. 次に応用表現も学ぶと共にシャドーイングの練習もして正確な英語の発音と表現を身に付けるようにします。 また、TOEIC練習として、リスニング、語彙、文法、リーディングテストを実施しながら、問題の傾向と対策を解説し、大事な文法の説明も行う. また、受講者は授業時間外に各自でLL教室へ行き、TOEICの自主学習ソフトを使ってTOEIC練習をし、その学習状況を報告することになっている. また、受講者は学内実施のTOEICテストと授業中に数回実施されるフルテストを受け、スコアが上がっていることを確認する.

達成目標
1.英語の正確な発音を身につける.
2. 日常会話やビジネス会話の基本単語や文を自由に使いこなせるようにする.
3. 基礎文法をマスターする.
4. TOEIC頻出の語彙を覚える.
5. TOEICのリスニングの描写、応答、二人の会話問題でのスコアを上げる.
6. TOEICリーディングの速読法を身につける.
7. TOEICテストのスコアを100点以上上げ、学期末には450点以上にする.

 
授業の詳細2 授業計画
1 授業に関するオリエンテーションとTOEICのリスニングテストを実施.
2~ 7 前回のTOEICリスニングテストの結果を見ながら、正解のこつを学ぶ. 次に宿題として覚えてきている『仕事で使う英会話』の中のPART 5『電話』のビジネス会話ダイアローグをペアで練習し、それをクラスでデモンストレーションする。また、シャドーイングの習得法を導入して、正確な英語の発音が身に付くように練習する. 更に応用編として覚えるべき用語や文章に慣れるように練習する。数週間に一回はテキストの『仕事で使う英会話』からビジネス英語の抜き打ちテストを行なう。授業の後半は、毎回TOEIC小テストを受け、『写真描写』『応答』『二人会話』の聴解力を付けたり、Readingの文法と速読の練習をする。TOEIC練習は、授業中の練習だけでなく、授業外でもLL教室でTOEIC自主学習ソフトを使って英語独特の発音と表現に慣れるようする.
8 ~ 12 日常会話・ビジネス会話は上記2~ 7と同じ授業形式により、テキストのPart 6『会社訪問』をカバーし、仕事上必要な基礎英語を身に付ける. 毎回、授業の後半はTOEIC練習を行なう。
13 日常会話・ビジネス会話の総復習として、重要表現と聴き取りのビジネス英語のペーパーテストを行なう。
14 ~ 15とTOEIC模擬テストを受ける。
上記の講義の他に学内で実施されるTOEICテストの受験は必須
成績評価
15回の講義のうち, 12回以上出席し, 総合点が60点以上達成された場合を合格とする.15回の講義の他、学内実施のTOEICテストは必須となる。点数配分はビジネス英会話の授業中のパフォーマンスと小テスト20%、TOEIC小テスト20%、 TOEIC学内テストと模擬テスト30%、ビジネス英語最終ペーバーテスト30%、 TOEICソフトの自主学習ボーナス点1?5%
◆C:上記の成績評価が60?69%を取得した場合
◆B:上記の成績評価が70?79%を取得した場合
◆A:上記の成績評価が80?89%を取得した場合
◆AA:上記の成績評価が90%以上を取得した場合
 
授業の詳細3 ◇テキスト
(1) 受講生購入…ネイティブにきちんと伝わるビジネス英語、
  会話編、松井こずえ著、Jリサーチ出版、2008年、1600円
(2) 英語教員が用意… Challenge TOEIC by W. A. Mayes
(3) 英語教員が用意… Preparation Course for the TOEIC Test by K. Morita
… 他のTOEICテスト用教材
(4) LLとCALL教室と学内LANに設置...ALC NetAcademy2のソフト
◇参考書
・文法の復習にお薦め … 『大学生のための英文法 ビフォアー&アフター』
豊永彰著,南雲堂,2005年、1200円、ISBN 4 ? 523 ? 25145 ? 2
・TOEICの語彙力向上にお薦め …. 『World Builder 基礎から学ぶ TOEIC
テスト英単熟語』近畿大学語学教育部教材開発研究会編,南雲堂、
2004年、1100円 ISBN4 ? 523 ? 26418 ? x
◇備 考:履修上の注意:英語の科目に関しては授業を4回以上欠席すると, 自動的に成績が『不可』となります.
◇履修の前提となる必須科目:なし
◇事前の履修が望ましい科目:なし
 
授業の詳細4  
授業の詳細5  
授業の詳細6  
授業の詳細7  
授業の詳細8  
授業の詳細9  
授業の詳細10  


Copyright (c) 2006 NTT DATA KYUSHU CORPORATION. All Rights Reserved.