戻る
タイトル「2012年度シラバス」、フォルダ「2012年度シラバス?マネジメント学部専門科目
シラバスの詳細は以下となります。
科目名 企業マネジメントセミナーU 
担当教員 坂本 泰祥 
対象学年 3年  クラス 学部:専門004 
講義室   開講学期 2学期 
曜日・時限 木3  単位区分 選択 
授業形態 一般講義  単位数
準備事項  
備考  
授業の詳細1 授業目的

今後のプロジェクト研究を行って行くに当たって必要・十分な準備を行っていく.


授業の進め方
オーダーメード的な個人指導をベースとし,必要に応じて合同ゼミや合宿ゼミを行っていく.


達成目標
・研究テーマに必要な基礎知識の必要・十分な習得

・研究背景,研究目的,研究の進め方,今後の研究計画について整理がされている.

 
授業の詳細2 授業計画

各人研究テーマも異なるので,回毎の詳細な授業内容は記述できない.その共通的な大まかな概要は次の通りである.


・前半:毎週課題を与えそれに対してプレゼンを行っていくことによって,「企業豆地面とセミナーT」で習得した
基礎知識の理科をさらに深めていく.

・後半:達成目標で示した「研究背景」から「今後の研究計画」までをプレゼンできるように個別指導をしていく.
そして,適宜研究室内で全体発表会を開いていく.


成績評価

・AA:今後「プロジェクト研究」を何ら問題なく充分に行える程度に準備ができている.
・A:今後「プロジェクト研究」を行うに当たって,特段問題はないが,AAの程度よりはやや劣る準備状況である.
・B:今後「プロジェクト研究」を行うに当たって,特段支障はないがらにレベルの高い研究を行うためにはもう一段
上の準備が必要である.
・C:今後「プロジェクト研究」を行うに当たって,極基礎的な準備はできている.


テキスト及び参考書
各人のテーマや進捗状況に応じて適宜指示をしていく.
 
授業の詳細3  
授業の詳細4  
授業の詳細5  
授業の詳細6  
授業の詳細7  
授業の詳細8  
授業の詳細9  
授業の詳細10  


Copyright (c) 2006 NTT DATA KYUSHU CORPORATION. All Rights Reserved.