科目名 |
特別研究 |
担当教員 |
松元 信也 |
対象学年 |
2年 |
クラス |
院:専門102 |
講義室 |
|
開講学期 |
通年 |
曜日・時限 |
時間外 |
単位区分 |
必修* |
授業形態 |
一般講義 |
単位数 |
8 |
準備事項 |
|
備考 |
|
授業の詳細1 |
授業の目的:
技術者,あるいは研究者としての出発に足る研究をおこなう.
授業の進め方:
随時指導教員と話し合いながら行う.
授業の目標:
研究テーマの設定,研究計画の作成,研究の遂行,論文の作成と発表などを行うことを通じて独立した技術者あるいは研究者として必要な能力を身に付ける.
授業の計画:
指導教員との話し合いで研究テーマを選択し,計画を立て,研究を遂行する.研究の進捗状況について指導教員と討論する. 修士論文作成について指導を受ける.
成績評価:
研究態度,計画の作成と遂行,修士論文と発表などを総合的に評価する. |
授業の詳細2 |
|
授業の詳細3 |
|
授業の詳細4 |
|
授業の詳細5 |
|
授業の詳細6 |
|
授業の詳細7 |
|
授業の詳細8 |
|
授業の詳細9 |
|
授業の詳細10 |
|
|