2000(平成12)年度:知能機械システム工学科
学士論文
氏名 | 論題 | 公開ファイルサイズ | |
---|---|---|---|
要旨 | 全文 | ||
安部 康祐 | 人工骨の生産法 -チタン材料の放電加工特性- | 42.5KB | 学内限定 |
雨森 大治 | 三角形要素を用いた流路流れの有限要素解析 | 42.2KB | 学内限定 |
有馬 誠 | 圧電セラミックスの静疲労伝ぱ特性 | 42.3KB | 学内限定 |
飯田 一生 | 電磁石の製作に於けるマネージメント | 42.4KB | 学内限定 |
伊藤 淳 | サボニウス型風車における羽根枚数による性能比較と実験 | 82.9KB | 学内限定 |
井上 真共 | インテリジェント歩行支援機の動作制御モードの実験的検討(片麻痺患者を想定した実験と感性評価) | 52.2KB | 学内限定 |
内野 喬誌 | 発電機の構造と磁場解析 | 100.4KB | 学内限定 |
大田 大 | インテリジェント歩行支援機の動作制御モードの実験的検討(片麻痺患者を想定した実験と感性評価) | 52.1KB | 学内限定 |
大谷 敏之 | 高分子液晶の成形条件と材料強度特性の相関 | 43.4KB | 学内限定 |
大西 仙晃 | 電気自動車の製作 | 80.4KB | 学内限定 |
大西 誠 | ギャップ制御による吸引力調整機構を用いた簡易磁気浮上装置の開発 | 48.7KB | 学内限定 |
小笠原 光一 | ネマティック液晶における磁場による流動の誘起 | 44.1KB | 学内限定 |
戒能 徹 | 小型電気自動車の設計及び駆動制御 | 8.4KB | 学内限定 |
香川 尚久 | ダイヤモンドの微細放電加工能率 | 42.0KB | 学内限定 |
上條 敬一郎 | 入射音圧保証型超音波探触子の開発 | 100.7KB | 学内限定 |
川澤 延弘 | インテリジェント歩行支援機における転倒防止のための制御実験(各種センサ情報による制御手法の検討) | 51.4KB | 学内限定 |
菅野 正人 | 健康増進用馬ロボットの制御を目的とする生馬の歩行パターンについて | 47.3KB | 学内限定 |
木崎 剛 | オープンCNCマシニングセンタを用いた知能化加工システムの研究 | 49.8KB | 学内限定 |
現田 雅也 | 力制御による電動スライダの制御 | 41.0KB | 学内限定 |
齊原 光和子 | 電磁石の設計と製作 磁場強度・磁場分布の計算値と実測値の比較 | 44.7KB | 学内限定 |
佐々木 兵太 | 4サイクルガソリンエンジンの動特性について | 47.2KB | 学内限定 |
更谷 謙仁 | オープンCNCマシニングセンタの遠隔モニタリングと遠隔操作の研究 | 48.4KB | 学内限定 |
澤田 達郎 | 小型電気自動車の設計・製作 | 10.4KB | 学内限定 |
白倉 一人 | マグネシウム合金AZ92Aの疲労き裂伝ぱ速度に及ぼす水環境の影響 | 52.4KB | 学内限定 |
鈴木 淳志 | オプトガルバニック効果による高分解能分光装置の開発 | 45.2KB | 学内限定 |
隅田 由紀 | 健康増進機能を備えた電動車椅子の座面姿勢制御を目的とするキネマティクスと逆キネマティクス | 50.2KB | 学内限定 |
園山 司 | 粒体流動化式自動入浴介護装置の開発 | 42.4KB | 学内限定 |
髙市 智章 | イオントラップ法による極微量分析装置の開発 | 44.3KB | 学内限定 |
竹下 裕之 | インテリジェント歩行支援機における転倒防止のための制御実験(各種センサ情報による制御手法の検討) | 51.4KB | 学内限定 |
武長 誠治 | 歩行リハビリテーションにおける人体と歩行器間距離の測定 | 101.1KB | 学内限定 |
田中 洋之 | 力情報フィードバック型ジョイスティックの開発 | 42.9KB | 学内限定 |
田中 律子 | ダイヤモンドの微細放電加工 | 99.9KB | 学内限定 |
田盛 貴雄 | 高分子液晶の成形条件と材料強度特性の相関 | 43.4KB | 学内限定 |
津野 貴年 | インテリジェント歩行支援機における患者の位置検出(カメラ及び超音波センサを用いた場合) | 51.2KB | 学内限定 |
中江 立己 | 携帯電話の国際比較 | 99.9KB | 学内限定 |
中越 順哉 | トラバースクリープフィード研削の基礎特性 -砥石と工作物位置合わせの自動化- | 47.3KB | 学内限定 |
中澤 由佳 | マグネシウム合金AZ92Aにおける疲労き裂発生挙動 | 49.8KB | 学内限定 |
中西 良太 | 粒体噴流化式自動身体洗浄・入浴介護装置の開発~身体及び粒体の洗浄評価~ | 46.3KB | 学内限定 |
長岡 誠光 | マグネシウム合金AZ92Aによる疲労き裂伝ぱ特性 | 49.5KB | 学内限定 |
西森 正 | UT‐AE併用による潤滑状態の評価 | 100.3KB | 学内限定 |
野村 和寿 | ジョイスティックによる全方向移動車の制御 | 43.1KB | 学内限定 |
橋本 高志 | ワイヤカット放電加工精度/コーナー加工精度 | 65.6KB | 学内限定 |
服部 浩章 | 海洋深層水氷の製造技術の研究 -シャーベット氷製造装置研究について- | 45.9KB | 学内限定 |
浜口 和洋 | 認知反応型ロボットの開発 | 40.8KB | 学内限定 |
浜口 英愛 | インターネット利用による放電加工機遠隔制御とワークの自動測定方式 | 47.9KB | 学内限定 |
濵田 裕一 | アイソパラメトリック要素を用いた流路流れの有限要素解析 | 44.5KB | 学内限定 |
原 将太 | SPMによる毛髪損傷評価の試み | 100.2KB | 学内限定 |
日野 聡一 | オプトガルバニック効果を使った高分解能分光装置の開発 | 45.7KB | 学内限定 |
廣瀬 和也 | ダイヤモンドの微細放電加工 | 99.9KB | 学内限定 |
福見 寛重 | オープンCNCマシニング・センタの高精度加工機能の研究 | 49.1KB | 学内限定 |
福本 泰章 | 電磁石の設計と製作ジュール熱による温度上昇 | 44.2KB | 学内限定 |
藤田 尚士 | 低レイノルズ数領域における円柱周りの流れ解析 | 44.3KB | 学内限定 |
別府 朋 | 海洋深層水氷の製造技術の研究 -海洋深層水と海水氷に関する調査- | 44.2KB | 学内限定 |
前田 卓哉 | 歩行力退化予防用足踏み運動装置の開発 | 42.9KB | 学内限定 |
政木 慶次 | 非接触搬送を目的とした静電気浮上装置の提案 | 11.1KB | 学内限定 |
増吉 計 | 知能化ミリング加工用のデータベースの作成 | 42.4KB | 学内限定 |
松井 浩 | レーザ加工機による微細加工法 | 41.2KB | 学内限定 |
松谷 融 | 音声認識による機器の制御(音声認識における認識・誤認識についての一考察) | 45.3KB | 学内限定 |
松田 拓也 | 足底圧計測装置の試作及びインテリジェント歩行支援機における有用性の検討(表面筋電位との相関及び転倒の認識) | 0.1MB | 学内限定 |
光森 琢真 | 粒体噴流化式自動身体洗浄・入浴装置の開発-身体の均一洗浄- | 44.5KB | 学内限定 |
水口 拓也 | 粒体噴流化式身体洗浄・入浴介護装置の開発 -洗浄槽内流体シミュレーション解析- | 53.5KB | 学内限定 |
森井 康友 | インテリジェント歩行支援機における患者の位置検出(カメラ及び超音波センサを用いた場合) | 51.2KB | 学内限定 |
森岡 昌人 | 体内マイクロ移動機構に関するアクチュエータの調査 | 101.4KB | 学内限定 |
森下 祥代 | イオントラップ法による極微量分析装置の開発 | 44.3KB | 学内限定 |
諸田 聡史 | ポリドメイン構造を有する高分子液晶のレオロジー特性 | 45.3KB | 学内限定 |
矢野 貴之 | 水頭症シャントシステムにおける水力学的モデリング | 81.1KB | 学内限定 |
山岡 正和 | 各種金属材料における微細放電加工特性 | 101.5KB | 学内限定 |
山﨑 敬一 | 粒体噴流化式自動身体洗浄・入浴装置の開発 -粒体挙動のシミュレーション解析- | 47.6KB | 学内限定 |
横山 應祥 | 小型電気自動車用フレームの設計と応力解析 | 7.6KB | 学内限定 |
渡部 慎一 | 海洋深層水氷の製造技術の研究 -シャーベット氷製造実験- | 56.8KB | 学内限定 |
和田 浩一 | 液中気泡検出素子の開発 | 100.0KB | 学内限定 |
下司 真也 | 4サイクルガソリンエンジンの動特性について | 47.4KB | 学内限定 |
宮地 研太朗 | サボ二ウス風力発電機のフィ-ルド実験とガイドベーンがサボニウスに及ぼす影響について | 10.7KB | 学内限定 |
吉田 祐介 | 懸垂形磁気浮上機構の制御(ピエゾアクチュエータを常にオフセット位置で動作させる制御に関する研究) | 56.7KB | 学内限定 |