学位論文・卒業論文 ホーム > 学位論文・卒業論文 >2009(平成21)年度 :物質・環境システム工学科

2009(平成21)年度:物質・環境システム工学科

学士論文

氏名 論題 公開ファイルサイズ
要旨 全文
池内 昌俊 不純物ドープによるTiO2薄膜の可視化 40.5KB  
石川 修 集束イオンビーム法によるInSb稠密ナノセル構造の作製 44.7KB  
伊藤 美希 花粉症抗原遺伝子の枯草菌ゲノムへの組込みと発現 8.9KB  
浦尻 学典 グリセロ糖脂質の酵素的合成 0.1MB 学内限定
江間 崇子 古紙と未利用木質資源から造った炭の植物栽培床の物性 0.1MB 学内限定
江村 直 ガラクトシルエチレングリコールの合成と酵素的エステル化 0.1MB  
大西 秀範 ヴィオラセイン産生制御が変異した細菌株におけるオートインデューサーの役割 9.5KB  
岡口 雄成 古紙と未利用木質資源を混合した植物栽培床の成型 54.7KB 学内限定
岡林 孝朗 古紙と未利用木質資源を混合した植物栽培床の炭化 52.5KB 学内限定
小笠原 衣梨 ツヴィッターイオン型ポルフィリン亜鉛錯体の合成 0.1MB 学内限定
加藤 紘將 担体を用いた白色腐朽菌の酵素活性変化量 0.1MB 学内限定
塩田 信介 高温・高圧水中における1-フェニルエタノール・ホルムアルデヒド混合系での並列反応 0.1MB 学内限定
示野 孝典 芳香族カルボン酸誘導体のアニオン誘起脱プロトン化反応に及ぼす水添加効果 0.1MB 学内限定
首藤 和香 脂質ナノチューブの誘電泳動集積1 0.1MB  
白川 哲夫 固定化Pseudoalteromonas sp. 1020Rによる赤潮の抑制 0.2MB  
實盛 崇晃 赤潮プランクトンの溶菌率に対する光照射の影響 0.1MB 学内限定
須本 果奈 高温・高圧水中での不飽和カルボニル化合物の反応挙動 0.1MB 学内限定
田上 卓弥 粒径制御した希土類系高温超伝導材料の三軸磁場配向 83.2KB 学内限定
鐵口 博貴 Pseudoalteromonas 属細菌のヴィオラセイン合成酵素遺伝子群の相同性 9.6KB  
鍋島 好太郎 N3dye型ルテニウム(Ⅱ)二核錯体の合成とその色素増感太陽電池の光電流特性 0.1MB 学内限定
藤原 友佳 底泥中の鉄(Ⅱ)硫化物のオンサイト測定のためのセンサー部位の開発 0.1MB  
藤原 健史 酸化チタン透明導電薄膜の作製 51.8KB  
前田 昌人 天然物が担子菌の成長に与える影響 0.2MB 学内限定
正岡 祥吾 緑藻ボトリオコッカスのリブロースビスフォスフェートカルボキシラーゼ小サブユニット遺伝子(rbcS)のPCRによる増幅 0.2MB  
溝渕 遼太 Pseudoalteromonas sp.1020R株によるプロディジオシン産生へのオートインデューサーの関与 8.8KB  
武藤 宏明 ビス(ビピラジン)ルテニウム錯体の合成と酸化チタン膜への積層化 0.2MB 学内限定
村上 沙央理 細菌のヴィオラセイン合成能発現に関わる要因の探索 8.5KB  
村上 哲耶 マイクロバブルの電荷符号反転 0.1MB  
元木 俊介 ヴィオラセイン産生制御が変異した細菌株におけるオートインデューサーの役割 8.8KB  
森本 直樹 鋳物用加炭材への木炭の利用 57.7KB 学内限定
安並 さくら 古紙と未利用木質資源を用いて作った炭の植物栽培床としての利用 82.5KB 学内限定
山本 卓哉 無溶媒条件下および高温・高圧水中での2-フェニルエタナールの無触媒連続アルドール反応 36KB 学内限定
横山 和弘 FIB による化合物半導体GaSb 表面微細構造の作製 62.9KB  
吉井 玄 DNA・カーボンナノチューブ系の枯渇効果と電場配向特性 0.1MB  
鷲辺 大輔 ツヴィッターイオン型ビス(ビピラジン)ルテニウム錯体の合成と酸化チタン膜への積層化 0.2MB 学内限定
渡部 宏希 ヴィオラセイン合成酵素遺伝子vioA の発現 9.2KB  
和田 義弘 脂質ナノチューブの誘電泳動集積(2) 0.1MB  
山﨑 文惠 固定化Prodigiosinによる赤潮の抑制 0.2MB 学内限定
田村 友紀 細胞壁分解酵素の処理時間差によるクラミドモナスの形質転換効率の比較 58.8KB 学内限定
清水 寿恵 歯科用貴金属合金の熱処理による組織変化 0.1MB