- 日時:2015年8月26日(水) 14:00~17:00 (入場無料)
- 会場:高知工科大学 永国寺キャンパス 教育研究棟 1階 A101教室 〒780-8515 高知市永国寺町2番22号
アクセスはこちら ※専用駐車場がございませんので、お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。 - 定員:100名 [要事前申込/申込締切8月20日(木)]
申し込みは終了しました - 主催:日本学術会議第三部、中国・四国地区会議
共催:高知工科大学
後援:日本学術協力財団、高知県、工学系6学会長連携会議、四国5大学連携防災・減災教育研究協議会(順不同)
プログラム
開会挨拶 | 14:00 | 相原 博昭 日本学術会議第三部部長、東京大学副学長・大学院理学系研究科教授 | |
---|---|---|---|
日本学術会議会長挨拶 | 14:05 | 大西 隆 日本学術会議会長、豊橋技術科学大学学長 | |
講演 | 14:15 | 「東日本大震災からの復興ー構想と課題」 大西 隆 日本学術会議会長、豊橋技術科学大学学長 |
![]() |
14:45 | 「巨大津波の発生と伝播の科学」 馬場 俊孝 徳島大学工学部教授 |
![]() |
|
15:15 | 「巨大津波への防災態勢」(仮題) 目黒 公郎 日本学術会議連携会員、東京大学生産技術研究所教授 |
![]() |
|
パネルディスカッション | 15:55 | 「津波災害に正しく備える」 〈パネリスト〉大西 隆/馬場 俊孝/目黒 公郎 |
![]() 〈司会〉 |