学籍番号 |
氏名 |
論題 |
公開ファイルサイズ |
要旨 |
全文 |
1220187 |
赤嶺 章太郎 |
NbSr2RECu2Oz(z≈8;RE: 希土類元素)の相生成に及ぼすRE種の影響 |
0.1MB |
|
1220188 |
芦原 滉弥 |
反応拡散方程式によって得られるパターン下におけるシュレディンガー方程式解の局在 |
0.2MB |
|
1220191 |
池元 大輔 |
多元ナノポーラス合金の強ひずみ加工法による固化成形の試み |
0.1MB |
|
1220192 |
出戸 仁一朗 |
照射欠陥導入による微小体積スエリング効果の検証 |
0.2MB |
|
1220194 |
稲田 葵大 |
レーザー捕捉されたリポソームの観察と捕捉力の検証 |
0.2MB |
|
1220195 |
稲山 舜也 |
付加反応を駆使した分岐状オリゴウレタンの全合成 |
0.1MB |
|
1220196 |
井上 堅太 |
Pre-YMC 降水システムにおけるビデオゾンデとレーダー粒子判別の比較とシグナル特性 |
67.5KB |
|
1220197 |
今田 翔 |
複雑ネットワークにおける情報伝播の位階不整による分析 |
87.7KB |
|
1220198 |
入江 航平 |
(Pb,M,Cu)(Sr,La)2CuOz(z≈5,M:Mo,W,Nb,Ta)の合成と評価 |
0.1MB |
|
1220200 |
漆原 舞 |
ゼブラフィッシュpax6aのノックインおよびノックアウトラインの作成 |
84.4KB |
|
1220201 |
大塚 孝通 |
SiCナノワイヤ原子積層配列読み取り精度向上 |
0.3MB |
|
1220202 |
大庭 桃香 |
共有結合性有機構造体の結晶形成過程の解明 |
0.6MB |
|
1220205 |
小田 凌真 |
移動式カメラを用いた葉面積指数検出システムの構築 |
75.1KB |
|
1220206 |
上村 義貴 |
共有結合性有機構造体の構造制御合成 |
92.1KB |
|
1220208 |
北本 天祐 |
幸福度を最適化変数とした条件付き組み合わせの解析及びガラス転移の探求 |
0.2MB |
|
1220209 |
木村 日向子 |
球状酸化物を核とするカーボンナノチューブ複合体の合成 |
0.6MB |
|
1220210 |
木村 優作 |
Arビーム照射量によるSiC基板の隆起高さの変化 |
102.3KB |
|
1220211 |
久保 寿樹 |
高糖度トマトの施設栽培における遠隔生育診断システム |
0.3MB |
|
1220212 |
公文 康博 |
ニッケル、鉄、セレンを含むナノチューブ状有機金属構造体の創製 |
0.2MB |
|
1220213 |
公文 玲志 |
新奇なナノポーラス超高エントロピー合金の創製 |
0.4MB |
|
1220214 |
倉迫 美羽 |
翻訳効率の調整による精密な遺伝子発現誘導システムの開発 |
0.2MB |
|
1220216 |
小湊 わかな |
スパイラルな動きを再現したオーロラのシミュレーションと可視化 |
0.2MB |
|
1220217 |
小山 尊群 |
生態学的位階不整を用いた野球リーグの解析 |
90.6KB |
|
1220218 |
近藤 大輝 |
CRISPR-Cas9 を利用したゼブラフィッシュctslb遺伝子の機能解析 |
91.6KB |
|
1220219 |
齋藤 優 |
CRISPR-Cas9のgRNA特異的な切断活性がin vivoとin vitroで異なる要因 |
0.2MB |
|
1220220 |
佐光 大門 |
(Pb,Cu)Sr2(Y,Ca)Cu2Oz(z≈7)における超伝導の発現と酸素不定比性との相関 |
0.2MB |
|
1220221 |
笹谷 光希 |
国家における内戦と人口統計の関係における、遅延微分方程式を用いた解析 |
0.2MB |
|
1220222 |
佐藤 竜也 |
酸化インジウム成膜酸素流量比の電気・光学特性影響 |
0.3MB |
|
1220223 |
佐藤 航 |
Nb(Sr,Ba)2RECu2Oz(z≈8, RE: La or Nd)の相生成に及ぼすBa/Sr 比の効果 |
0.1MB |
|
1220224 |
塩野 聖 |
Ga添加酸化インジウム薄膜結晶化に及ぼす雰囲気酸素影響 |
0.2MB |
|
1220225 |
篠原 歩 |
ホウ素架橋金属有機構造体の結晶形成過程における金属種の影響 |
98.8KB |
|
1220226 |
篠原 誠弥 |
分裂酵母Cnp20のヒストンフォールドドメインの必須性の解明 |
0.2MB |
|
1220227 |
下園 彩華 |
樹脂系ナノ粒子暴露による大腸菌への増殖阻害効果の検証 |
0.2MB |
|
1220232 |
谷久保 泰樹 |
多機能性π共役系分子:アントラセン-アクリロニトリルの反応性と物性 |
0.2MB |
|
1220233 |
鳥山 竜暉 |
出芽酵母CUP1領域のコピー数変化のメカニズム |
90.9KB |
|
1220234 |
和田 貴巳也 |
β−ニトロスチレンの反応性の検討 |
0.1MB |
|
1220235 |
並河 立希 |
格子ボルツマン法を用いた粒子の2次元の流れ場の検証 |
79.6KB |
|
1220236 |
西口 乃亜 |
ヨウ素間の立体反発を利用したナフタレン環の活性化 |
71.0KB |
|
1220237 |
西坂 将宜 |
前線性降雪の雲微物理過程の考察―GCPEx |
76.4KB |
|
1220238 |
西谷 悠 |
RSCクロマチンリモデラーとDNA複製・チェックポイント因子Dpb11の相互作用 |
0.2MB |
|
1220239 |
橋本 礼司 |
⾕⼭⾕型ポテンシャルによるシェバ型量⼦点状相互作⽤の実現 |
86.3KB |
|
1220241 |
長谷川 文豪 |
DNA複製開始反応におけるDDKバイパスメカニズム |
83.2KB |
|
1220243 |
濵田 畝那 |
龍河洞内壁を変色させる微生物類の多様性 |
72.0KB |
学内限定 |
1220245 |
濵田 有花 |
高知県と福島県における土壌中の自然放射性同位体の分布 |
0.2MB |
|
1220246 |
林田 卓 |
六フッ化ケイ素アニオンを骨格とする多孔性結晶の合成 |
0.3MB |
|
1220247 |
日笠 光 |
α位にヘテロ原子を導入した非天然型アミノ酸の合成 |
0.2MB |
|
1220248 |
樋野 優人 |
多形創出を指向したアントラセン分子の設計 |
0.3MB |
|
1220250 |
福田 貴仁 |
ISDAC混合相層積雲の時間変動特性 |
0.1MB |
|
1220251 |
藤脇 卓範 |
ヤケイロタケIwa5b株のMnペルオキシダーゼの生産量に対する栄養濃度の影響 |
0.1MB |
学内限定 |
1220253 |
本田 野乃風 |
水素添加酸化インジウムのスパッタ成膜膜厚依存性 |
0.1MB |
|
1220254 |
本多 涼聖 |
ゼブラフィッシュ胚におけるペプチドタグとそれに対するナノボディを用いたタンパク質の分解誘導 |
73.8KB |
|
1220255 |
政影 亮太 |
機能性食品の成分・効能の関係データ化とその解析 |
0.1MB |
|
1220256 |
増田 元哉 |
クラミドモナスにおけるナノ粒子暴露による細胞壁分解酵素活性誘導の検証 |
0.1MB |
|
1220259 |
三浦 彗也 |
イオンスパッタリングが形成するAl₂O₃表面のリップル構造 |
0.3MB |
|
1220261 |
水口 怜旺 |
FeOx-CeO2球状多孔体を触媒とする逆水性ガスシフト反応 |
0.4MB |
|
1220263 |
三間 寛太 |
COVID-19感染者数の変化におけるSIRモデルを用いた解析 |
0.2MB |
|
1220264 |
宮田 澪 |
高比表面積を有する貴金属複合SnO2多孔体の一段階ソルボサーマル合成 |
0.1MB |
|
1220266 |
村上 一馬 |
環境中から単離した担子菌の腐朽力の研究 |
67.0KB |
学内限定 |
1220267 |
森木 稔博 |
40Ar ビームから入射核破砕反応により生成される破砕片39Clの運動量分布 |
0.1MB |
|
1220268 |
森下 航 |
酸化インジウム薄膜のスパッタ成膜総ガス流量依存性 |
0.3MB |
|
1220270 |
森 立介 |
大相撲における生態学的位階不整の解析 |
0.2MB |
|
1220272 |
矢野 瑞季 |
スエヒロタケによるエタノール生産におけるガラクトース濃度の影響 |
70.8KB |
学内限定 |
1220273 |
山内 遥斗 |
Periodically Structured Stretchable Carbon Fibers 表面上のAuナノ粒子の分散性 |
0.2MB |
|
1220274 |
山上 歩美 |
対数正規分布の導入によるビンモデルの高速化 ー 凝結成長過程 |
76.3KB |
|
1220275 |
山口 夏空 |
金属イオン捕捉部位を有する新規アントラセン誘導体の合成と光化学物性 |
0.7MB |
|
1220276 |
山本 敦心 |
熱電併給設備のデータマネジメントシステム構築 |
0.1MB |
|
1220277 |
山本 航太郎 |
移動式カメラによる草勢変化の四次元解析 |
0.2MB |
|
1220278 |
山本 菜緒 |
独立したカーボンナノ四面体の形態的安定性 |
0.2MB |
|
1220279 |
山本 美桜 |
セントロメアの染色体分離における性能比較計測 |
0.1MB |
|
1220282 |
芦浦 憲一郎 |
SiCナノワイヤ中の積層不整が担持されたAuナノ粒子の分散性に及ぼす影響 |
78.5KB |
|
1220284 |
吉田 武 |
土壌中の放射性セシウムの簡易深度分布測定法 |
72.2KB |
|
1220285 |
吉野 良磨和 |
Lewis 酸塩基を利用した機能性高分子膜の改質と解析 |
0.2MB |
|
1220286 |
吉村 沙羅 |
樹脂系ナノ粒子暴露による酵母への増殖阻害効果の検証 |
0.1MB |
|
1220288 |
渡邊 加菜 |
出芽酵母S期サイクリンClb5の機能を再考する |
0.2MB |
|
1230205 |
大宮 歩実 |
ジルコニウム系金属有機複合体への異種金属ドーピング効果 |
0.3MB |
|
1230255 |
野島 侑妃 |
電子求引的な結合で架橋されたピレン二量体の光化学物性 |
0.2MB |
|