- 受験生向け情報サイトTOP
- 入試情報
- その他の情報(受験前の方へ)
- オープンキャンパス
オープンキャンパス
令和4年度オープンキャンパス(令和4年7月30日,31日)
令和4年度オープンキャンパスを以下日程で開催します。
今年度は、十分な感染対策を施し、3年ぶりに現地で開催できるよう準備を進めておりますので、ぜひこの機会にご来場ください。
(感染症の状況によりオンライン開催に変更する場合があります。来場の際は、開催前日に本学ホームページにて実施の有無を必ずご確認ください。)
イベント参加には事前申込が必要です
来場される方全員(ご家族等)の事前申込が必要です。当日受付にて一人ひとり参加証を提示いただきます。
<申し込み手順>
1.申込用ウェブページ(Post@net)を開く
2.アカウントを作成(すでにアカウントをお持ちの方はログインしてください)
※作成したアカウントでは、本学入学試験への出願も可能です。
3.学校一覧より高知工科大学を検索
4.オープンキャンパスのボタンより申込登録を行う
5.参加票ページを印刷し、当日持参する。
日程
第1回 7/30(土) 香美キャンパス(全学群)
※ 10時~13時:高1・高2
※ 13時~16時:高3
第2回 7/31(日) 香美キャンパス(理系3学群)・永国寺キャンパス(経済・マネジメント学群)
※ 10時~13時:高1・高2
※ 13時~16時:高3
(現地開催の延期予定日:台風等で上記日程が両日とも開催できなかった場合)
8/7(日) 香美キャンパス(全学群)
※ 10時~12時:高1
※ 12時~14時:高2
※ 14時~16時:高3
注意事項
●水分補給以外の飲食は禁止です。食堂はご利用いただけません。
●イベント参加中は必ずマスクを着用してください。
●体調不良、感染が疑われる方は参加できません。
●新型コロナウイルス感染症対策についてはこちらをご確認ください。
プログラム
模擬授業、研究室紹介、学群説明会、課外活動見学など
※プログラムの詳細は7月頃に公開予定です。
過去のオープンキャンパスの様子
現地開催
各学群の体験授業や体験型イベントが盛りだくさん!
過去の様子はこちらをご覧ください。
Webオープンキャンパス
過去の様子はこちらをご覧ください。
オンライン大学説明会/入試説明会、個別相談会
高知工科大学では、新型コロナウイルスにより、高校生と直接会えない現状を打破するために、オンライン説明会/個別面談を開催いたします。
・大学説明会/入試説明会...1対複数のリアルタイム説明会(事前申し込み制、入退室自由)
・個別相談会...1対1の個別面談(事前申し込み制、25分程度)
詳しくはこちらをご確認ください。
CONTENTS
ACADEMICS
学群紹介 ~学びのストーリー~
-
システム工学群SCHOOL OF SYSTEMS ENGINEERING
機械・ロボット、航空・宇宙、エネルギー、電子・光、建築・土木など
-
環境理工学群SCHOOL OF ENVIRONMENTAL SCIENCE & ENGINEERING
物質科学、環境学、生命科学、化学、応用物理学、材料工学、数理工学、データサイエンスなど
-
情報学群SCHOOL OF INFORMATION
情報処理、情報通信、情報セキュリティー、コンピュータサイエンス、人間情報・脳科学など
-
経済・マネジメント学群SCHOOL OF ECONOMICS & MANAGEMENT
実験経済学、社会心理学、制度設計学、経営戦略論、組織論、マーケティング論、会計学、金融論など