- 受験生向け情報サイトTOP
- 入試情報
- その他の情報(受験前の方へ)
- オープンキャンパス
オープンキャンパス
令和5年度オープンキャンパス(令和5年夏開催予定)
オープンキャンパスについて
令和5年度オープンキャンパスを以下日程で開催します。
今年度も、現地で開催できるよう準備を進めておりますので、ぜひこの機会にご来場ください。
(感染症等の状況によりオンライン開催に変更する場合があります。来場の際は、本学ホームページにて実施の有無を必ずご確認ください。)
来場される高校生は事前申込が必要となりますので、こちらから申込をお願いいたします。
同伴される保護者の方の申込は不要ですが、本人が申込する際に、同伴者の人数を記載する必要があります。(来場時までに人数の変更は可能です。)
当日は受付にて参加証を提示いただきます。当日はスマートフォン・タブレット等をご持参ください。
【参加証提示方法】
①申込完了メールを受信
件名:「高知工科大学|オープンキャンパス2023|お申込完了メール」
※@ocans.jpから受信ができるようドメイン設定をお願いします
②URLからマイページにログイン
メールに記載されているURLからマイページにログインしてください。
ログインパスワードは登録時に入力したパスワードです。
③参加証をタップして、参加証を表示する
同伴者の人数が変更となった場合は、「申込日程追加変更・確認」から変更を行ってください。
日程
第1回 8/5(土)
香美キャンパス(システム工学群/理工学群/情報学群/データ&イノベーション学群)
永国寺キャンパス(経済・マネジメント学群)
※ 学年別の制限はなく、上記開催時間中は何時からでもご来場いただけます。
第2回 8/6(日)
香美キャンパス(システム工学群/理工学群/情報学群/データ&イノベーション学群)
永国寺キャンパス(経済・マネジメント学群)
※学年別の制限はなく、上記開催時間中は何時からでもご来場いただけます。
(延期予定日:台風等で上記日程が両日とも開催できなかった場合)
8/27(日)
香美キャンパス(システム工学群/理工学群/情報学群/データ&イノベーション学群)
永国寺キャンパス(経済・マネジメント学群)
注意事項
ご来場時の注意事項につきましては現在検討中です。
決定しましたらこちらのページでご案内いたします。
●水分補給以外の飲食は禁止です。食堂はご利用いただけません。
●イベント参加中は必ずマスクを着用してください。
●体調不良、感染が疑われる方は参加できません。
過去のオープンキャンパスの様子
現地開催
各学群の体験授業や体験型イベントが盛りだくさん!
過去の様子はこちらをご覧ください。
Webオープンキャンパス
過去の様子はこちらをご覧ください。
オンライン大学説明会/入試説明会、個別相談会
高知工科大学では、自宅に居ながらリアルタイム配信で大学紹介や入試説明を受けられるオンライン説明会/個別面談を開催いたします。
・大学説明会/入試説明会...1対複数のリアルタイム説明会(事前申し込み制、入退室自由)
・個別相談会...1対1の個別面談(事前申し込み制、25分程度)
詳しくはこちらをご確認ください。
CONTENTS
ACADEMICS
学群紹介 ~学びのストーリー~
-
システム工学群SCHOOL OF SYSTEMS ENGINEERING
機械・ロボット、航空・宇宙、エネルギー、電子・光、建築・土木など
-
理工学群School of Engineering Science
物質科学、機能化学、生命情報、応用物理学、材料工学など
-
情報学群SCHOOL OF INFORMATION
情報処理、情報通信、情報セキュリティー、コンピュータサイエンス、人間情報・脳科学など
-
経済・マネジメント学群SCHOOL OF ECONOMICS & MANAGEMENT
実験経済学、社会心理学、制度設計学、経営戦略論、組織論、マーケティング論、会計学、金融論など
-
データ&イノベーション学群(令和6年4月開設)SCHOOL OF DATA & INNOVATION
デジタルマーケティング、データサイエンス、深層学習、デジタルイノベーション、地域イノベーション、データエンジニアリング