- 受験生向け情報サイトTOP
- 入試情報
- その他の情報(受験前の方へ)
- 高校教員対象大学説明会
高校教員対象大学説明会
令和7年度高校教員対象大学説明会
高等学校教員等の皆様にむけて、令和8年度(高校3年生向け)入試概要及び令和8年度入試変更点、昨年度の入試結果を解説させていただく大学説明会を全国20都市に加え、オンライン2回にて開催いたします。
進路指導の先生だけでなく、1~3年生クラス担任の先生方のご参加をお待ちしております。
開催日程・開催場所
開催地 | 開催日 | 場所 |
東京 | 7月 24日(木) |
御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 1階 RoomD |
静岡 | 7月 23日(水) | 静岡パルシェ 7階 C会議室 |
名古屋 | 7月 7日(月) | 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 13階 1301会議室 |
三重 | 7月 8日(火) | 三重県教育文化会館 5階 大会議室 |
大阪 | 7月 2日(水) | グランフロント大阪北館 タワーC 8階 ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC RoomC07 |
京都 | 7月 1日(火) |
TKRガーデンシティ京都タワーホテル 7階 橘(西) |
和歌山 | 6月 13日(金) | シェアオフィス和歌山駅前 3階 303号室 |
神戸(※) | 7月 11日(金) |
スペースアルファ三宮 中会議室1 |
鳥取(※) | 8月 5日(火) | 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) 4階 大研修室 |
島根(※) |
8月 6日(水) | 松江テルサ 4階 研修室1 |
岡山 | 6月 16日(月) |
岡山コンベンションセンター 2階 展示ホール |
広島(※) | 7月 4日(金) |
TKPガーデンシティ PREMIUM 広島駅前 3階 カンファレンスルーム3B |
徳島 | 6月 9日(月) | 徳島県JA会館 本館1階 すだちホール |
香川 | 6月 3日(火) |
高松センタービル 2階 202号室 |
愛媛 | 6月 17日(火) | ホテルマイステイズ松山(TKP松山カンファレンスセンター)2階 フェスタ |
高知 |
6月 2日(月) |
高知工科大学 香美キャンパス 講堂 ※大学見学ツアーからご参加の方は、10:45にB棟1階101にご集合ください。 |
福岡(※) | 7月 18日(金) | 福岡県中小企業振興センター 5階 501会議室 |
長崎 | 7月 17日(木) |
長崎ブリックホール 3階 会議室1、2 |
宮崎 | 6月 24日(火) |
高千穂ホール 8階 1号室 |
大分 |
6月 23日(月) |
全労済ソレイユ 3階 会議室 百合 |
オンライン① | 6月 27日(金) | オンライン(申込者にミーティングURLを送付) |
オンライン② | 7月 25日(金) | オンライン(申込者にミーティングURLを送付) |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
(※)・・・高知県立大学と合同開催
今年度から、神戸、鳥取、島根、広島、福岡会場につきましては、高知県立大学と合同で開催させていただきます。
会場により受付時間が異なりますので以下開催時間をご確認ください。
※恐れ入りますが、駐車料金等ご出席に係る費用につきましては、各校でご負担をお願い申し上げます。
各会場へのアクセスはこちら 高校教員対象大学説明会2025会場地図.pdf
開催時間
・神戸、福岡会場
受付: 13:00~ 開催時間: 13:20~16:30
・島根会場
受付: 13:00~ 開催時間: 13:30~16:15
・広島、鳥取会場
受付: 13:30~ 開催時間: 14:00~16:45
・その他17会場(オンライン会場を含む)
受付: 14:00~ 開催時間: 14:15~16:30
開催内容
大学説明(特徴的な教育システム等)、令和8年度入試概要・変更点及び令和7年度入試の結果報告
【高知(香美キャンパス)】限定 キャンパスツアー&理工学群研究室見学ツアー
6月2日(月)の高知会場(本学香美キャンパス)での説明会にあわせて、同日午前中に大学見学(香美キャンパス)、午後から理工学群研究室見学を実施いたします。先生方のご参加を心よりお待ちしております。日本一美しいと自負しております本学キャンパス、施設・設備の充実に力を入れいている本学の研究室をぜひご見学ください。
① キャンパスツアー 11:00~12:00 (集合10:45) 集合場所:B棟1階101
② 理工学群研究室ツアー 13:00~13:50 集合場所:B棟1階101
参加対象者
進路指導担当教員、各学年・クラス担任等
※令和8年度入試について、概要から変更点までご説明させていただきます。進路ご担当者様に加え、学年担当(1~3年)の先生方もぜひご参加ください。
申込方法
以下の申込フォームから必要項目を入力し、各会場開催日の3日前までにお申し込みください。
申込方法等でご不明な点がありましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
高知県立大学との合同開催の会場(神戸、鳥取、松江、広島、福岡)は、申込者情報を両大学で共有いたしますので、どちらか一方の大学のみにお申込みください。
申込フォームはこちら
オンライン会場について
遠方地など対面での説明会にご出席できない先生方におかれましては、
オンライン会場を準備しておりますので、ぜひご参加ください。
※申込の際に、必ず資料送付先およびメールアドレスのご入力をお願いいたします。
※開催日3日前にご入力いただいたアドレスにミーテイングURL等をお送りいたします。
- このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
-
入試課
-
Tel.
0887-57-2222
-
Fax.
0887-57-2000
-
Mail.
query@ml.kochi-tech.ac.jp
-
CONTENTS
ACADEMICS
学群紹介
-
システム工学群SCHOOL OF SYSTEMS ENGINEERING
機械・ロボット、航空・宇宙、エネルギー、電子・光、建築・土木など
-
理工学群SCHOOL OF ENGINEERING SCIENCE
物質科学、機能化学、生命情報、応用物理学、材料工学など
-
情報学群SCHOOL OF INFORMATICS
情報処理、情報通信、情報セキュリティ、コンピュータサイエンス、人間情報・脳科学など
-
データ&イノベーション学群SCHOOL OF DATA & INNOVATION
デジタルマーケティング、データサイエンス、深層学習、デジタルイノベーション、地域イノベーション、データエンジニアリング
-
経済・マネジメント学群SCHOOL OF ECONOMICS & MANAGEMENT
実験経済学、社会心理学、制度設計学、経営戦略論、組織論、マーケティング論、会計学、金融論など