2010.7.27イベント

高知工科大学よさこい踊り子隊 演舞スケジュールのお知らせ

『高知工科大学よさこい踊り子隊』の演舞スケジュールをお知らせします。2010年のテーマは「維新」。和・変化・色気を背景し、「今までとは一味違った高知工科大学をこじゃんと魅せちゃるきっ!!」という勢いが込められています。本番に向けた練習も最終段階、地方車の製作も急ピッチですすんでいます。 連覇そして13度目の優勝を狙う8月7日(土)に開催される地元 香美市の「土佐山田祭り」を皮切りに、8月10日・11日の「第57回よさこい祭り」では以下の競演場・演舞場でエネルギッシュな踊りを披露します。 ぜひ会場に足をお運びいただき、踊り子隊への応援をよろしくお願いします。■8月10日(火)12:38- 帯屋町演舞場13:30- 中央公園競演場 15:11- 追手筋審査会場(北)16:10- 高知城演舞場17:10- 上町競演場19:30- 升形競演場20:30- 万々競演場■8月11日(水)12:30- 知寄町競演場13:30- 梅ノ辻競演場15:00- 愛宕競演場16:20- 菜園場競演場17:40- 旭演舞場18:20- 升形競演場19:33- 追手筋本部会場 (南)20:15- 帯屋町演舞場※演舞スケジュールは、行程も含め大幅な変更もありえますのでご了承ください。☆どこいこサービスのご案内本祭当日は、インターネットを活用した情報提供サービス「どこいこサービス」を利用されると、リアルタイムで各チームの動きをご確認いただけます。 (PC) http://dokoiko.inforyoma.or.jp/(携帯) http://dokoiko.inforyoma.or.jp/i/※競演場・演舞場の会場案内も掲載されています。☆高知工科大学よさこいWEBサイトのご案内過去の高知工科大学よさこい踊り子隊の若さ溢れる踊りをMOVIEでご覧いただけます

RELATED POST

関連記事