- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 平成28年度卒業式・学位記授与式を執り行いました
2017.3.24
平成28年度卒業式・学位記授与式を執り行いました
3月24日、平成28年度卒業式・学位記授与式が香美キャンパスにて挙行されました。
学士課程468名、大学院修士課程81名、博士後期課程10名の計559名の卒業生・修了生にそれぞれの学位記および卒業証書が授与されました。
磯部 雅彦 学長は「それぞれの夢を実現するためには、努力が必要であるということはいうまでもありませんが、その夢の実現は簡単ではないと思います。そのような時、広い視野で見つめ直し、方向を見失わなければ目標を達成しないまでも、近づく道を見つけだすことができます。それが皆さんの人生に大いなる意味を与えてくれるものと確信しています。夢への過程を担う人生は大いに称えられるものとなるはずです」と、新たな世界へ羽ばたく前途を祝福するとともにエールを送りました。
卒業生・修了生代表の越知 響さん(環境理工学群)から「高知工科大学で得た経験と知識はこれからの私達の礎となり、支えとなり、各々の世界で学んだことを活かしながら生き抜いていくことが私たちの高知工科大学への一番の恩返しになると信じ、着実に歩んでいきたいと思います」と謝辞が述べられました。
その後、学業成績および課外活動等で優秀な成績を修めた学生たちへ、各種表彰が行われました。
式典終了後は、在学生、後援会、香美市商工会の共催による卒業記念行事「えん」が開催されました。
鰹のたたきなど郷土料理が振る舞われ、ステージでは、よさこいの演舞や吹奏楽部による演奏などが行なわれ、卒業生もその披露に参加するなど、お世話になった方々や友人、そして慣れ親しんだキャンパスに別れを惜しんでいました。