- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 新機能性材料展2017(2/15-17)に出展します
2017.2. 7研究
新機能性材料展2017(2/15-17)に出展します

2月15日から17日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「新機能性材料展2017」において、本学から2つの研究室の研究成果を紹介します。
研究機関をはじめ、多くの方々との新たな連携の場にすべく、最新技術の研究成果を分かりやすく展示・説明しています。
お近くにお越しの際は、ぜひご来場ください。
■開催期間:2017年2月15日(水)〜17日(金) 10:00〜17:00
■開催場所:東京国際展示場(東京ビッグサイト)東ホール
■小間番号:2R-13
■出展内容Ⅰ.総合研究所 マテリアルデザインセンター(センター長/教授 山本 哲也)
<出展内容>
○触媒フリー・酸素供給フリー 高感度高検知水素センサー
○酸素負イオン生成・照射装置
○酸素負イオン照射効果:酸素空孔制御
○光の要らない抗菌性薄膜Ⅱ.総合研究所 構造ナノ化学研究室(室長/教授 小廣 和哉)
<出展内容>
○金属酸化物ナノ粒子中空および中実球状多孔質集合体の大量合成法
※宇治電化学工業株式会社との共同出展です。
RELATED POST
関連記事