学位論文・卒業論文 ホーム > 学位論文・卒業論文 >2009(平成21)年度 :電子・光システム工学科

2009(平成21)年度:電子・光システム工学科

学士論文

氏名 論題 公開ファイルサイズ
要旨 全文
岸 雅基 二足歩行ロボットの投擲から着地への対応 81.1KB 学内限定
井関 勇太 パワーインダクタの特性評価とスイッチング回路への応用 81.2KB 学内限定
市川 啓介 レーザーポインタを用いた映像転送機の製作 0.2MB 学内限定
稲野 友弥 プラズマCVD装置ステージ制御回路の作製 81.3KB 学内限定
今出 大佑 CMOS Dフリップフロップの設計および特性評価 0.2MB  
海地 毅 フーリエ級数によるIDDQ異常の解析 1MB  
大久保 拓哉 コンテンツ配布のためのネットワーク距離を考慮した構造化オーバーレイ構築手法 83.2KB 学内限定
大橋 賢治 FPGAを用いたデジタルフォトフレームの設計・製作 0.1MB  
岡 秀樹 CMOS XORとXNORの設計及び特性評価 0.8MB  
岡本 竜一 レーザー超音波法による金属板中の音速測定 0.2MB 学内限定
片岡 明廣 ウェハボンディングによるGe/Siヘテロ接合の作製とフォトダイオード特性測定 86.6KB  
勝浦 大貴 隣接ノードとの接続状況に基づくネットワークアドレス設定機構の実装 82.9KB 学内限定
門田 竜也 波長選択光帰還法を用いた波長可変青色半導体レーザの特性評価 0.1MB 学内限定
金森 建治 透過型電子顕微鏡用試料の作製 0.1MB  
川上 祐司 プラズマCVD装置ガス制御回路の作製 81.2KB 学内限定
川谷 健太 顕微ラマン分光法によるチタン酸バリウム粉末のサイズ効果の評価 0.2MB  
岸 和敬 DEFデータを用いた故障箇所候補の特定 81.3KB 学内限定
木屋 亮 SD法を用いたロボットの感性評価実験と人間に親しみやすい動作の提案 83.4KB 学内限定
経免 健太 CMOS全加算器の設計および特性評価 0.2MB  
楠瀬 雄一 人力発電用二次電池充電回路の作製 81.0KB 学内限定
國澤 和正 FPGAを用いた代理色フィルタの設計 0.1MB  
倉内 真吾 ESD破壊試験装置の評価と改良 81.2KB 学内限定
小松 孝康 インフラサウンドデータ解析ソフトウェアの開発 0.1MB 学内限定
近藤 裕士 微生物のレーザーマニュピレーション 0.4MB 学内限定
佐伯 明憲 アモルファスSi太陽電池の光劣化 80.8KB 学内限定
坂口 浩章 全反射蛍光X 線分析法による表面重金属汚染の検出 82.5KB 学内限定
坂本 龍一 利得スイッチング法を用いた低ジッタパルス光源の周波数可変性の向上 0.2MB 学内限定
塩田 幹悟 アモルファスシリコンの熱処理による結晶化に及ぼす水素添加の効果 0.1MB  
関根 正法 熱処理による酸化亜鉛の酸素欠陥評価 0.1MB  
高木 陽平 近赤外線LEDを用いた違法コピー撮影防止効果の定量的評価 0.2MB 学内限定
高橋 智仁 人体通信における高周波信号伝搬特性 0.4MB 学内限定
田村 佑樹 SiO液晶配向膜の作製と評価 81.0KB 学内限定
津川  生 光周波数領域測定による光部品の破断点測定方法 0.1MB 学内限定
都築 寿理 長距離伝送路での光ファイバセンサの遠隔監視測定の設計と構築 0.2MB 学内限定
東上 尚矢 直流パルス放電N₂プラズマとマイクロ波パルス放電Xeプラズマの分光測定 0.1MB 学内限定
戸梶 修輔 ガラスキャピラリを用いたⅩ線収束による空間分解能向上 82.3KB 学内限定
豊田 起八 InAs/Siヘテロ接合実現のためのウェハボンディング条件 84.3KB  
中川 達也 直流パルス放電電源回路の作製 81.0KB 学内限定
中野 光一 光マイクロセル無線通信システムのマルチユーザアクセス時の信号処理法の検討 0.3MB 学内限定
西内 一史 光ファイバ四光波混合の光へテロダイン検波による電気的補償 1.3MB 学内限定
橋詰 昌知 ルテニウム酸ストロンチウムの製膜時に導入されるダメージの影響 0.2MB  
橋村 昌文 光タグリーディングシステムのための2次元画像データによる受信と解析手法の検討 0.3MB 学内限定
濱西 賢晋 VHDLを用いた硬貨識別回路の設計・製作 77KB 学内限定
引地 竜也 リニアイオントラップ装置による微小球の捕捉 0.3MB 学内限定
平本 悠人 高感度光音響セルの作製と性能評価 0.5MB 学内限定
福岡 佑太 モーションキャプチャシステムを用いたロボットのモーショントレース制御技術の提案 81.9KB 学内限定
藤井 貴教 AFM装置によるプリント基板の表面観察 81.3KB 学内限定
藤田 竜平 半導体レーザの波長安定化システムの高性能化 99.3KB 学内限定
藤村 一樹 PICを用いたモグラたたきゲームの設計と製作 0.1MB 学内限定
二島 香葉 FlashとPapervision3Dによる3 次元積み木モデルの制作 0.1MB 学内限定
松岡 将史 その場観察気相成長法によるチタン酸鉛薄膜が基板から受ける応力の影響 0.3MB  
水野 翔太 断面研磨を用いたLSI解析試料の作成技術 81.9KB 学内限定
村尾 優 プラズマスパッタによる金属分散液の合成と評価 81.4KB 学内限定
森永 隆稔 DELTA-2 Campaign TMAによるオーロラ発生時の熱圏下部中性風の高精度解析 0.1MB 学内限定
安冨 泰輝 CMOSオープン故障の論理の固定化 80.8KB 学内限定
安並 優 FlashとPapervision3Dを用いて3次元化した世界遺産(独立記念館)の制作 0.1MB 学内限定
山崎 倫誉 UNITEC-1衛星搭載用宇宙線データ解析コンピュータの開発 0.8MB 学内限定
山崎 光 マイクロ歯車型回転体の作製と性能評価 0.2MB  
湯浅 将吉 強誘電体の分極方向による抵抗値の変化 81.6KB 学内限定
和田 知己 FPGAを用いたデジタルカメラの設計・製作 1.2MB  
針谷 達 スパッタ金属微粒子分散油液を用いたCNT成長 82.0KB 学内限定
筒井 宏 タイマ機能を持つwaveファイルプレイヤーの設計と製作 0.2MB 学内限定
川田 崇弘 ディジタル型波長変換器による光パケットの伝送特性 0.2MB 学内限定
村上 睦彦 ローコストなサーモグラフィの製作 0.2MB 学内限定