2015.10.28お知らせ

Space.Lab部が青少年センター主催事業に参加しました

10月25日、高知県立青少年センター(香南市野市町)主催で行われた「火薬エンジンでモデルロケットに挑戦」イベントに、 Space.Lab部 が参加しました。 

 参加した小学4年生〜6年生の児童約20人の子供たちと一緒に、プラネタリウム体験やA型モデルロケットの製作、打ち上げを行いました。

 プラネタリウムの中では、秋の星座の見つけ方やクイズを行い、星について楽しく学ぶことが出来ました。子供たちも初めてのプラネタリウムを経験し、宇宙や星座に関する興味が深まった様子でした。

 また、モデルロケットの製作では四苦八苦しながらも1人1機ずつ色付けを行い、自分だけのモデルロケットを完成。製作後、グラウンドへ移動し、それぞれが実際に火薬を使ったエンジンを使用した打ち上げを体験し、目を輝かせていました。

- Space.Lab部 の紹介- 
高知工科大学に所属する技術系団体 Space.Lab部は、天体観測を主な活動とする天文班と、ロケットの製作・打ち上げを主な活動とするKRP(KUT Rocket Project)班の2団体で構成されています。

 詳しくはこちら>>>

  • 00001928k1_m.jpg

  • 00001928k2_m.jpg

RELATED POST

関連記事