- トップページ
- NEWS & TOPICS
- モノベモノモノガタリプログラムを開催しました
2015.10.30お知らせ
モノベモノモノガタリプログラムを開催しました
10月24日、25日の2日間、地域連携機構 地域共生センターが、地域イベント 「モノベモノモノガタリプログラム」を香美市物部町大栃にある旧大栃高校で開催しました。
このプログラムは、民具やその使い方などを通して当時の人々の暮らしを知ってもらい、消滅の危機に瀕した中山間の歴史・文化資源を見直すことにより、地域の価値を創りだし、未来へつなげようとする取り組みで、今回のイベントでは"民具"で「学ぶ×作る×食べる」をテーマに、高知県立歴史民俗資料館が集めた約2千点の民具の公開と、実際に民具を使用した伝統的なものづくり体験をしていただきました。
イベントには、2日間で約380人もの来場者があり、県内だけでなく、東京や岡山といった遠方からもご来場いただき、また、子どもから高齢者まで、幅広い年齢層に注目されたイベントとなりました。
今後も地域共生センターでは、地域の歴史・文化資源を見直し、価値を創造する取り組みを継続的に進めていきます。
RELATED POST
関連記事