- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 村上名誉教授が、JICA国際協力感謝賞を受賞しました
2015.11. 4お知らせ
村上名誉教授が、JICA国際協力感謝賞を受賞しました
JICA市ヶ谷ビル国際会議場(東京都新宿区)において、10月16日、第11回JICA理事長表彰およびJICA国際協力感謝賞の表彰式が行われ、村上 雅博 名誉教授が国際協力感謝賞を受賞しました。
この賞は、独立行政法人 国際協力機構(JICA)が行う国際協力事業に貢献・協力し、途上国の人材育成や社会発展に尽力した功績を称え、贈られるものです。
村上名誉教授は、30年以上前から、中東・アフリカを中心に、地下水開発分野のコンサルタントとして精力的に従事し、日本には数少ない乾燥地における地下水の専門家として、研修講師として協力。本学においては、長年にわたり「国際協力フロンティア」という授業を担当され、国際理解教育を実施しました。
2004年度以降は、種々の委員会への参加や指針の策定に協力、ナレッジマネジメントの強化に寄与するなど、JICAの事業に貢献されました。
村上名誉教授の受賞コメント: 本学での18年間に渡る、教育と研究を通じた人材育成の成果によるところが大きいと実感しています。
RELATED POST
関連記事