2015.11. 4お知らせ

四国地域自転車道路競争大会にて、サイクリング部が優勝!

11月1日、香川県三豊市で開催された「第40回 四国地域自転車道路競争大会(1周3.5kmを12周する、42kmのロードレース)」において、津村 篤志くん(システム工学群3年)が、実業団選手を含む四国の強豪を抑え、エリートクラスにおいて優勝しました。

 優勝した津村くんは、「ちょうど前回大会から始めたロードレース、去年の屈辱をばねに日々努力を重ね、ちょうど1年後の今大会に練習の成果を発揮し、優勝することができました。大学生から、しかも2年生の途中から自転車競技を始めた者として、後輩にも努力すれば活躍できるところを見せていきたいです。」と、優勝の感想を述べました。

 津村 篤志くん(システム工学群3年) 
  エリートクラス1位(総合3位)
  タイム:1時間03分11秒541

 谷井 勲くん (システム工学群3年)
  DNS(怪我のため)

 また、同日高知県中土佐町で行われた「第4回 中土佐タッチエコトライアスロン(スイム1.5km、バイク40km、ラン10km)」にも同部から2名が出場し、見事完走しました。

 水温も気温も低い、11月開催の全国最終のトライアスロン。
5月に行われたジオパークトライアスロンで優勝したリレーチーム は、上記の大会に参加のため、不参加となりました。  

 楠本 建くん(システム工学群3年) 完走   
 井上 光くん(システム工学群1年) 完走

 今後は、個人の出場者を増やすとともに、リレーの部でも優勝が狙えるチーム作りを行っていきます。

  • 00001947k1_m.jpg

  • 00001947k2_m.jpg

  • 00001947k3_m.jpg

RELATED POST

関連記事