2015.12.22お知らせ / 研究 / 研究者・企業

環境工学委員会 若手優秀発表に選出されました

東海大学で9月に開催された日本建築学会大会 学術講演会において、建築環境工学研究室の河田 浩太朗 さんが研究発表を行い、「環境工学委員会 若手優秀発表 」に12月10日、選出されました。

この賞は、学術講演会の活性化、特に若手による学術講演を顕彰する目的で、29歳以下の研究者を対象に、日本建築学会大会において行われた口頭発表から審査選出されるものです。 今年度は1,000題を超える講演の中から、75名が選出されました。

<環境工学委員会 若手優秀発表 顕彰者>

修士課程 社会システム工学コース1年 河田 浩太朗 さん
(指導教員:建築環境工学研究室(システム工学群)田島 昌樹 准教授)
「既存住宅を対象とした省エネルギー改修の評価に関する研究 その2 一次エネルギー消費量の削減効果と補助金の効果の推計」

00002043k1_m.jpg

RELATED POST

関連記事