2016.1.27お知らせ

野本助教がMRS-J国際シンポジウムで講演奨励賞を受賞しました

本学 総合研究所 マテリアルデザインセンターの 野本 淳一 助教が、「第25回日本MRS-J(Materials Research Society-Japan)年次大会」で開催された国際シンポジウム 「機能性酸化物マテリアル」において、講演奨励賞を受賞しました。 

酸化物半導体多結晶薄膜において、前人未踏の良好な配向性制御に成功を収め、それを実験的に実証する手法をも開発されました。

<受賞タイトル> Al2O3添加量の異なるセラミックターゲット用いて直流マグネトロンスパッタ成膜された多結晶Al添加ZnO透明導電膜の構造特性

00002088k1_m.jpg

RELATED POST

関連記事