- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 香美教育コラボ・プレゼン・フェアを開催しました
2016.2.23お知らせ
香美教育コラボ・プレゼン・フェアを開催しました
香美教育コラボ・プレゼン・フェアが、2月21日 本学講堂で開催されました。
本イベントは、香美市児童の主体的な学びや研究活動を活性化させるために企画した、新しい形の研究発表会です。
今までになかった初の取り組みで、市内の小・中・高等学校の生徒および本学の大学生12校13組が、10分間ずつ登壇し発表を行いました。
高知工科大学学長賞を受賞した香北中学校の生徒達は、自律制御ロボット製作への取り組みや全国大会参加の経緯などを報告。実際に製作した自律制御ロボットをステージ上で動かして会場を沸かせていました。
「今回の経験をどう活かしますか?」という観客からの問いかけに対し、「将来、ものづくりをする企業に就職して、今回の経験を活かしたいです」と目を輝かせながら答えていました。
本学の磯部 雅彦 学長より、受賞したチームに以下の賞が授与されました。
◆高知工科大学 学長賞
自律制御ロボットの製作
(全国大会プレゼン発表)<香北中学校>
◆高知工科大学 最優秀リサーチ賞
野鳥ホテルへようこそ<大栃小学校>
◆高知工科大学 最優秀パフォーマンス賞
Starting the Renovation!!
〜商姜ールズ&商いボーイズが革命を起こす〜
<山田高校商業科>
本学からの賞以外に、以下の賞が贈られました。
◆香美市長賞
おもてな市 香美市プロジェクト
<楠目小学校>
◆香美市教育長賞
塩の道から<大宮小学校>
◆山田高等学校長賞
香長びっくり お宝・発見隊
<香長小学校>
RELATED POST
関連記事