2016.5.27お知らせ

公開シンポジウム「地域のチカラで南海トラフ地震と戦う」に、学生団体「KPAD」が出演します(6/4)

一般社団法人 地域安全学会主催のイベントとして、6月4日、公開シンポジウムが高知市で開催されます。 

本シンポジウム「地域のチカラで南海トラフ地震と戦う」では、高知工科大学の学生団体「KPAD」が、高知県立大学「イケあい地域災害ボランティアセンター」や高知大学「防災すけっと隊」と地域活動報告を行い、未来の被災地となり得る高知県の防災について、参加者のみなさんと一緒に考えます。 

防災に関心のある方の積極的な参加をお待ちしています。  

◆公開シンポジウム「地域のチカラで南海トラフ地震と戦う」

日時:2016年6月4日(土)09:30〜11:30
場所:高知県立県民文化ホール(グリーンホール)  事前申込不要   

<地域活動報告>
高知工科大学 KPAD
高知県立大学 イケあい地域災害ボランティアセンター
高知大学防災 すけっと隊   

<ディスカッション>
「〜ワカモノ世代と考える、未災地・高知の防災のあり方〜」

00002352k2_m.jpg

RELATED POST

関連記事