- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 学生が無線従事者資格最上位の第一級陸上無線技術士を取得しました
2016.9.23お知らせ
学生が無線従事者資格最上位の第一級陸上無線技術士を取得しました
大学院修士課程 電子・光システム工学コース1年の中嶋 慶 さん(光制御・ネットワーク研究室 指導教員:小林 弘和 准教授)が、第一級陸上無線技術士の資格を取得しました。
本資格は、無線従事者資格の中ても最難関の国家資格のひとつて、無線設備の技術的操作に関して最高の資格であるため、テレヒ局や大手通信会社、送信所等の業務で非常に重宝されるものてす。
本学では、通信機器概論、電磁波・光波、電波法規等の指定科目に合格すれば、第二級・第三級海上特殊無線技士や第一級陸上特殊無線技士の資格を取得可能ですが、第一級陸上無線技術士は上記二つの資格より上位に位置します。
RELATED POST
関連記事