2016.10. 3お知らせ

平成28年度 秋季入学式を行いました

平成28年度秋季入学式が10月3日、香美キャンパスの鏡野ホールで行われ、大学院 工学研究科 基盤工学専攻 修士課程1名、同博士後期課程9名が学生生活への新たな一歩を踏み出しました。

 磯部学長は式辞で、「高知県は、現代日本の始まりから発展に貢献した優秀な人をたくさん輩出した県です。彼らの共通点は、自由で独立した考え方と、類い希なる才能、そして弛まぬ努力です。彼らはただ既存の方法をとったりせず、常に新しい方法を模索してきたのです。彼らの功績はこの国を変え、たくさんの利益をもたらしました。高知県の自由な気質と意見を闊達に交わせる風土が、このような人々をたくさん輩出したのでしょう。今、あなたがたはその自由な気質の高知にいます。周囲の人と意見を交わし、それぞれの専門分野だけではなく、幅広く勉強し、深く考え、よく学んでください(:和訳)」と激励されました。

 入学生を代表して Ranawakage Chamila Deshani さん(スリランカ出身)が「世界一流の大学を目指し、たくさんの優秀な研究者を輩出してきた高知工科大学で学べることを大変誇りに思います。私の目標は分子発生生物学の分野で最先端の科学者となり、人類の知識の幅を広げることです。深く幅広い知識を持った、博士号取得者になれるよう、一所懸命研究に精進します(:和訳)」と、これから始まる高知工科大学生活の抱負を力強く宣誓しました。

 新入生のみなさま、ご入学おめでとうございます。

  • 00002563h1_m.jpg

  • 00002563h2_m.jpg

  • 00002563k1_m.jpg

RELATED POST

関連記事