- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 海外インターンシッププログラム報告会を開催しました
2016.11.11お知らせ
海外インターンシッププログラム報告会を開催しました
11月9日、平成28年度 海外インターンシッププログラム報告会を開催しました。
今年度は、15名の学生が、タイ、ベトナム、インド、シンガポール、ニュージーランドの5ヶ国で約1ヶ月間、グローバルビジネスを体験してきました。
本学では、海外での就労体験を通じて、外国語でのコミュニケーション能力と異文化適応力を養うと共に、多様性を受け入れる寛容さと自国の文化や歴史に対する理解の重要性を認識することによって、今後一層の進展が予想されるグローバル社会での活躍を志す人材を育成することを目的として4年前より海外インターンシップを実施しています。
学生達は数回にわたり、訪れる国の言語や文化、実習先企業とその状況調査などの事前学習を経て、ものづくりやシステム開発、酪農関係など様々な内容の実習に臨みました。
報告会では、インターンシップ参加者が実習内容やその国、業種ならではの話題について、プレゼンテーションを行い、「海外インターンシップへ参加したいと思ってその実現のために今まで頑張ってきた。今の学びが役に立つことや、自信につながった。」「向上心の高さや積極的な姿勢を目の当たりにした。何事も意欲的に学び、国際交流にも取り組みたい。」といった、実体験を通じての意識変化について発表。多くの参加者が、将来、海外で働きたいと述べ、一層勉学に励みたいと語っていました。
このような貴重な機会を与えて頂きました企業の皆さまに、この場を借りてお礼を申し上げます。
RELATED POST
関連記事