2016.11.14お知らせ

清水教授と鵜川准教授がCIC東京 新技術説明会(12/1)で発表します

12月1日、キャンパス・イノベーションセンター東京(CIC東京)において、JSTとCIC東京に入居する大学との共催による新技術説明会が開催されます。

 本学からは、情報学群長 清水 明宏 教授と鵜川 始陽 准教授が、それぞれまさに現代社会のニーズに合ったテーマで新技術を発表いたします。
発表後は個別相談(要事前予約)にも応じますので、ご関心のある方は是非ご来場ください。

日 時:平成28年12月1日(木) 10:00〜15:55      

本学教員の発表時間と発表タイトルは、以下のとおりです。  
◆10:30〜10:55 鵜川准教授 「スマートフォンのプログラム実行時の消費電力削減技術」   
◆15:30〜15:55 清水教授 「IoTセキュリティに適用可能なワンタイムパスワード認証方式」

会 場:キャンパス・イノベーションセンター東京5階(東京・田町)
主 催:科学技術振興機構、高知工科大学、ほか10大学  
後 援:特許庁  
入場料:無料  

 参加申込は こちらから お願いいたします。

00002701h1_m.jpg

RELATED POST

関連記事