2009.11.26イベント
桜(苗木)の植樹を行いました!
11/26(木)、本学が財団法人日本宝くじ協会の助成を受け、実施する「平成21年度緑化推進(宝くじ桜若木植栽)事業」を「鏡野公園クリーンアップ推進協議会(本学、高知県土木部、香美市・公園利用団体等で構成)」の協力のもと、本学と鏡野公園の間の桜並木付近を中心に「桜の苗木」(42本)の植樹が行われました。今後、本学を中心に合計300本もの苗木を、桜並木付近から本学のキャンパス内に植樹する予定です。同公園は、日本桜百景の一つに選ばれており、桜を通じて開かれた大学として地域住民の方々とのふれあいの場が一層図られ、春の心地よい季節をより楽しんでいただけると期待しています。また、本学の学生には、桜で迎えられ、桜で見送られるキャンパスライフを提供するとともに、少しでも心に残るようなこの景色を感じてもらいたいと考えております。皆様には桜の咲く、あのさわやかな時期を心待ちにしておいていただきたいと思います。