2012.5.23お知らせ

卓球部が四国学生卓球選手権大会で活躍!女子はインカレ出場権獲得

本学卓球部が、5月11日・12日に行われた「第46回春季リーグ四国学生卓球選手権大会 兼全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)予選会 兼三地区(中国・四国・九州)学生卓球選手権大会予選会」(主催:四国学生卓球連盟 会場:愛媛県武道館)に出場し、同部(女子)はⅠ部リーグ(団体の部)で優勝を果たし、見事、全国日本大学総合卓球選手権大会(インカレ)出場権を獲得しました。
同部(女子)のインカレ出場は昨年に引き続き2度目。昨年は予選リーグで敗退したため、今年は決勝トーナメント戦進出に向けて頑張っています。
同大会で三冠を達成(団体Ⅰ部優勝、ダブルス優勝、シングルス優勝)した松山明花さん(マネジメント学部2年)は、「今年こそインカレでは予選リーグを突破し決勝トーナメントに進出したい。また、三地区大会では、四国大会同様三冠を達成したい。」と今後に向けた気持ちを聞かせてくれました。
また、同部(男子)は同大会でⅠ部リーグ(団体の部)三位という結果を残し、三地区大会への団体戦の初出場権を獲得しました。

【試合結果】
■女子団体の部
Ⅰ部リーグ優勝(VS 松山大学/3-1)
【インカレ出場権獲得/三地区大会出場権獲得】

■女子シングルス
優勝 松山明花、2位 原佳菜絵、3位 重本愛美・福島舞子
ベスト8  溝渕真由・河渕絢子
ベスト16 大和江里・森木麻美・岡田夏季・泉由里奈
以上女子10名 【三地区大会出場権獲得】

■女子ダブルス
優勝 松山・福島ペア(VS 松山大学 山路・大立ペア/3-1)
ベスト4 溝渕・原ペア 【三地区大会出場権獲得】
ベスト8 森木・大和ペア 河渕・重本ペア 泉・佐藤ペア 【三地区大会出場権獲得】

■男子団体の部
Ⅰ部リーグ三位 【三地区大会出場権獲得】

■男子シングルス
ベスト8  武岡紀幸
ベスト16 吉田一貴・森大樹
ベスト24 古川佳宏・兼子瞭介・宮本卓也
以上男子6名 【三地区大会出場権獲得】

■男子ダブルス
ベスト4  武岡・宮本ペア 【三地区大会出場権獲得】
ベスト8  兼子・谷本ペア 【三地区大会出場権獲得】
ベスト12 和田・谷添ペア、吉田・森ペア 【三地区大会出場権獲得】

RELATED POST

関連記事