- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 学生が研究発表賞を受賞!
2014.10. 7お知らせ
学生が研究発表賞を受賞!
9月24日、25日にサンポートホール高松(香川県高松市)で開催された「日本材木学会中国・四国支部 第26回研究発表会」で、安藤 広将くん(環境理工学群4年)が研究発表賞を受賞しました。
この研究発表賞は、木材学、林産学に関する研究発表の奨励と研究・技術開発の促進を目的として、支部が主催する研究発表会での口頭発表および展示発表の中から、優秀な発表者(当該年度3月末日現在40歳未満とするものが対象)に与えられます。
【受賞者/題目】 安藤 広将(環境理工学群4年 堀澤研究室)
「スエヒロタケのエタノール発酵における原料糖による生産効率の違い」
【安藤くんコメント】初めての学会でこのような賞を頂き、正直驚いています。それと同時に何度も試行錯誤を重ねた結果が多くの人に認められ、大変嬉しく思います。今回の学会発表で得たことを今後の研究に生かし、さらによい研究成果を出せるように頑張ります。
(写真)左から堀澤准教授、安藤くん
RELATED POST
関連記事