- トップページ
- NEWS & TOPICS
- ジャグリング部がこうちNPOフォーラムで活動報告を行いました
2016.12. 5学生生活
ジャグリング部がこうちNPOフォーラムで活動報告を行いました
高知県立ふくし交流プラザで12月3日に開催された「こうちNPOフォーラム2016〜高知が つながる「ひと・もの・こと」大交流会〜」において、ジャグリング部が活動内容の報告とパフォーマンスを行いました。
当日は、高知県を中心にボランティアや地域活性化に取り組む個人、団体、NPO法人など約140名が参加し、活動分野や世代、立場の違いを越えて交流を深めました。 ジャグリング部は、事例発表を担当した14団体のうちの一つとして登壇し、学生による地域活性化の具体例を紹介しました。また、桧垣 樹くん(システム工学群3年)や井開 一宏くん(環境理工学群2年)が実際にいくつかのパフォーマンスを披露すると、会場からは大きな歓声と拍手が湧きあがりました。 発表後の交流会では「こんどは是非うちのイベントに出演してほしい」との依頼もあり、今後の活動の広がりが期待できます。
RELATED POST
関連記事