- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 山本 凌太朗さんがベンチプレスの国際大会で金メダル
フィットネスサークルの山本 凌太朗さん(情報学群1年/高知県立高知工業高等学校出身)が、ベンチプレスの国際大会で金メダルを獲得しました。
山本さんが出場したのは、7月5日~13日に兵庫県姫路市で開催された「2025年アジアンアフリカンパシフィック パワーリフティング&ベンチプレス選手権大会」です。アジア、アフリカ、太平洋地域の19の国と地域から、各地の選考会で選出された約700人の選手がエントリーしました。
山本さんは、男子エクイップベンチプレス66kg級に出場。初めての国際大会とあって雰囲気にのまれてしまい、自己ベストの150kgには至りませんでしたが、130kgのバーベルを上げ、優勝しました。
「重いものを持ち上げたら勝つ」というシンプルさの中にある奥深さに魅了されたという山本さん。
パワーリフティングを始めてから2年あまりで、国際大会で優勝するまでレベルアップしましたが、その支えのひとつとなっているのが、今年4月に設立されたフィットネスサークルの仲間の存在です。
「同じ筋トレでも、誰かと一緒にやると気持ちの入り方が違う」と、仲間からの視線や助言が、モチベーションを高めたり、新たな知識を得たりするのに、日々刺激となっているといいます。
現在、フィットネスサークルで活動しているのは、20名ほど。
山本さんのように、パワーリフティングなどの大会を目指す人もいれば、ダイエットをはじめとした肉体改造、運動不足解消を目的とするライトなメンバーもいるそうで、それぞれが思い思いのかたちで自分の体と向きあっています。
RELATED POST
関連記事