2025.10.29在学生・保護者 / 学生生活 / 課外活動

ソフトボール部が四国秋季大会で優勝

10月4・5日に香川県の総社グラウンドで行われた「令和7年度四国地区大学男子ソフトボール秋季大会」において、ソフトボール部が優勝しました。

★IMG_7866.jpg

昨年の秋季大会で優勝を逃した雪辱を果たすため、昨年の冬からバッティングを重点的に強化してきたというソフトボール部。心理的負荷がかかる実戦よりも、客観的に自分たちのプレーを意識できるティーバッティングに力を入れ、打球の速度やボールを打つ際のフォームの見直し・安定に取り組んできました。

その積み重ねが形となって、同大会では打線がつながり大量得点。リーグ戦およびトーナメント戦の全4戦を無敗で終え、2年ぶりの秋季大会優勝となりました。

キャプテンの菅 雪陽さん(経済・マネジメント学群 3年/兵庫県立龍野高等学校出身)は、「今大会、自分はキャプテンマークを付けていながらも、新キャプテンとなる後輩が実際の指揮を執って、僕はそのサポートにまわりました。チームワークも非常に良く、新チームとして順調なスタートが切れて良かったです」とひと安心の様子。

★IMG_7961.jpg ★IMG_7963.jpg

10月25・26日には、キャンプのため来日し高知に滞在していたシンガポールのナショナルチームと交流試合を行い、海外のトップチームのレベルの高い技術とプレーを目の当たりにするなど貴重な経験を得ました。また、西日本の大学などを招いて毎年3月に開催している「高知オープン」の運営を行うなど、精力的に活動しています。

★IMG_7959.jpg ★IMG_7958.jpg

[写真:シンガポールのナショナルチームとの交流試合の様子]

来シーズンは4月の春季大会と5月のインカレ予選で優勝することが目標だと語る菅さん。「今の2・3年生は部員が少なかったため、監督から一人ひとり手厚くご指導をいただけました。監督から学んだことを自分たちがアウトプットして、言語化して1年生へ伝えることで、自分たちの理解も深まり、部全体のレベルの底上げにつながると考えています」と話しました。

引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。

RELATED POST

関連記事