2017.1.27研究

肥前教授が高知わかもの未来会議2017で講演を行います(2/11)

「高知わかもの未来会議2017」が2月11日に永国寺キャンパスで行われ、当日はフューチャー・デザイン研究センターの肥前 洋一センター長が講演を行います。持続可能な社会づくりに向け、政治や社会の課題を解決し、将来世代の視点からよりよい社会づくりを話し合い理解を深めます。

00002817h1_m.jpg

高知県選挙管理委員会などが主催する同イベントは「50年後の高知県」をテーマに、未来の若者になりきって「今」どんなことをすれば理想の暮らしに近づけるか、グループディスカッションを行い、未来の若者視点で想像を膨らませ、今の自分たちにできることは何かを検討するワークショップです。総務省「主権者教育」普及実践事業の一環として「社会や政治を身近に感じるきっかけに」と企画されました。

00002817k1_m.jpg

本学学生も参加する選挙啓発団体「Our Vote、Our Voice!」も企画運営に携わっています。

日 時:2017年2月11日(土・祝)13:00〜16:30
場 所:永国寺キャンパス 1階 A109講義室(高知市永国寺町2番22号)
参加者:高校生以上〜20代の若者 50〜60人 (参加費無料)
申込先:高知県選挙管理委員会 「高知わかもの未来会議」係 
TEL:088-823-9314
FAX:088-823-9507
Mail:111701@ken.pref.kochi.lg.jp

RELATED POST

関連記事