- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 留学報告会・海外研修報告会を実施しました
5月16日に香美キャンパス、5月18日に永国寺キャンパスにて、2016年8月~12月に本学の協定校であるキング・モンクット工科大学トンブリ(タイ)に留学した環境理工学群4年の金地 哲史さんによる留学報告会と、2017年3月に行われた海外研修(アジア)参加者21名による報告会を行いました。
金地さんは、前年度の海外研修でタイに訪れたことをきっかけに、タイに魅了され留学を決意しました。各国の廃棄物管理や水資源に関する科目など、専門科目の授業を全て英語で受講し、タイ語も学びました。タイでの大学生活やタイの文化を紹介し、「今回の留学を機に、タイ語の勉強も継続し、学んだことを今後のキャリアにつなげていきたい」と語っていました。
金地 哲史さんによる留学報告
国際的見識を深め、帰国後の学修に対するモチベーションを高めることなどを目的とした国際交流初級者向けの海外研修では、タイ・シンガポールに11日間訪れ、学生たちは大学見学や企業見学、現地学生との交流を通じて学んだことや感じたことを英語で発表しました。「たとえ英語がネイティブの国でなくとも自分次第でどこでも英語を学ぶことができると気づいた」「タイ・日本・シンガポールとそれぞれ時間の流れに対する感覚が異なっていると感じた」と様々な発見とこれからの抱負について語っていました。
永国寺キャンパスでの海外研修報告会の様子
RELATED POST
関連記事