2017.7. 3在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活

学生が囲碁の中四国地区春季大会にて優勝

6月24日~25日、岡山市 岡山大学学生会館にて開かれた囲碁の平成29年度中四国地区春季大会(主催:中国四国学生囲碁連名)に経済・マネジメント学群 1年岡本 大和くんが出場し、優勝しました。

○8B0A3365.JPG

中四国地区春季大会は、中四国内の大学に在籍する学部学生のみに参加資格があり、当日は、個人戦本戦と女子学生戦などに段級位認定戦などが行なわれました。

岡本くんは個人戦本戦に出場し、スイス方式5回戦にて行なわれた対戦を5戦全勝で優勝を飾りました。

本大会は、毎日新聞・佐川急便杯 第61回全日本学生本因坊決定戦 の予選会を兼ねており、出場の切符を手に入れた岡本くんは、8月5日から、東京・日本棋院会館で開かれる、各地区の予選を通過した学生棋士との戦いに挑みます。

○ 8B0A3360.JPGのサムネイル画像

岡本くんから「全体的に安定していて大きなミスや読み間違いもありませんでした。しっかり形勢判断ができたと思います。2日間にかけて開催されるの全国大会では、2日目に残れるように頑張りたいです。」と、コメントが寄せられています。

RELATED POST

関連記事