2018.3.28在学生・保護者 / 学生生活

第24回中四国学生弓道新人戦で女子団体が優勝

平成30年3月14~15日、広島県総合体育館の大アリーナで開催された、第24回中四国学生弓道新人戦で女子団体が優勝。システム工学群2年の中田 智也くんが準最高的中者賞を受賞しました。

男子・女子団体は、中四国の大学中上位8チームで行われる決勝リーグ戦に進み、男子は6人、女子は3人1チームで、一人4本計12本を引き、的にあたった本数が多い方が勝利する息の抜けない勝負に挑み、女子団体が6勝1敗という好成績で優勝しました。

また、団体決勝リーグ戦に出場した選手のうち、一番的にあたった選手が最高的中者賞、二番目の選手は準最高的中者として表彰されますが、中田選手は「40射36中」という見事な成績で、準最高的中者賞を受賞しました。

★trimming8B0A7660.jpg

女子団体メンバーのコメント

昨年の本大会での3位という悔しさを胸に団結し、1月から本大会に向け本格練習をはじめ、努力を重ねてきました。その結果、優勝することができ、大変嬉しく思います。応援してくださった周りの方々や一緒に練習してきた仲間あっての優勝であり、感謝しております。今回の優勝に満足することなく、更なる向上を目指していきます。

☆IMG_6424.jpg

中田 智也選手のコメント

大学弓道をしてきて初めて賞をいただいたので、とても嬉しいです。しかし、あと一本当てれは最高的中者であったという悔しい思いもあり、次の大会ではしっかりと決められるよう、今回の悔しさをバネに頑張って行きます。
★8B0A7681中田くん.jpg

RELATED POST

関連記事