2018.8.28在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活

硬式野球部が秋季リーグ開幕2連勝

8月25日から「四国地区大学野球秋季1部リーグ戦」が開幕し、本学硬式野球部が初戦カードの高知大学戦(会場:本学香美球場)に2連勝し好スタートを切りました。

1535431110039.jpg

25日の初戦は、先制された3回表、喜多 正史 選手(経済・マネジメント学群3年)と當田 陽太郎 選手(経済・マネジメント学群2年)のタイムリーなどで4点を奪い逆転に成功しました。5回、7回には河原 光明 選手(経済・マネジメント学群2年)が2打席連続ホームランを放ち、試合を決定づけました。先発の尾崎 修志 投手(経済・マネジメント学群3年)も打線の援護を受けながら8回を好投し、初戦を見事な白星で飾りました。

高知工科大学 004 010 300  8
高知大学 300 000 020  5

尾崎.jpg 河原.jpg

(写真:VPに選ばれた尾崎投手と、MVPに選ばれた河原選手)

翌26日の第2戦は、1点を追う4回、當田選手、河原選手、杉本 武蔵 選手(環境理工学群2年)、新宅 真弥 選手(経済・マネジメント学群1年)による怒涛の4連打で4点を挙げ逆転に成功し、8回にも主将の岡本 祥吾 選手(経済・マネジメント学群3年)がタイムリーでダメ押しの1点を追加しました。先発の山上 代貴 投手(経済・マネジメント学群3年)も味方打線に応え7回を1失点という好投ぶりで、第2戦も5対1と圧勝で2連勝し、幸先良く勝ち点を獲得しました。

高知大学 010 000 000  1

高知工科大学

000 400 01X  5

山上.jpg 當田.jpg

(写真:MVPに選ばれた山上投手と、VPに選ばれた當田選手)

本学の攻撃陣は、今リーグついに実力を発揮しました。今後もこの勢いで、常に前向きな闘志により見応えのある試合が続くと思われます。
引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします。
>>>試合日程はこちら

RELATED POST

関連記事