- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 日本インカレ 競歩で浅野さんが5位入賞
9月13日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催された「天皇賜盃 第88回日本学生陸上競技対校選手権大会(以下日本インカレ)」の女子10000m競歩で、陸上競技部の浅野 成美さん(経済・マネジメント学群 2年)が5位入賞を果たしました。
今年の中四国インカレ、西日本インカレの覇者でもある浅野さんは、標準記録を突破し2年連続となる日本インカレ出場を決めました。
レースでは、"序盤から飛び出しすぎて後半失速し入賞を逃した"という昨年の反省をいかし、第2集団で落ち着いてレースを進め、後半徐々にスパートをかけながら前方の選手を拾っていく形で、48分48秒74の第5位でフィニッシュしました。
浅野さんは日本インカレを挟んだ約2週間、20km競歩(ロード)および5000m競歩(トラック)の現日本記録保持者である岡田久美子選手単独の世界陸上事前合宿に単身参加しており、「日本インカレのレース直後は入賞できたことにほっとして嬉しい気持ちでしたが、岡田選手との合宿に戻ると、やはりもっと上を目指したいという気持ちが強くなりました。世界一を目指し戦っている岡田選手やトレーナーの方を独り占めして学べた約2週間は競技人生の中の大きな転機になりました。序盤から先頭集団で争える体力と筋力をつけるため、合宿で教えていただいたことを練習にいかしたいです」と、思いがけない貴重な夏の経験を振り返りました。
今後は10月7日に開催される茨城国体の成年女子5000m競歩に高知県代表として出場予定です。引き続きご声援をよろしくお願いいたします。
RELATED POST
関連記事