2024.8.22在学生・保護者 / 地域・一般 / 学生生活 / 課外活動

高知工科大学よさこい踊り子隊が「土佐学生よさこい大会」「よさこい祭り」で演舞しました

高知市中心部で開催された8月9日の「第4回土佐学生よさこい大会」、10・11日の「第71回よさこい祭り」にて、高知工科大学よさこい踊り子隊が演舞しました。

★★1E7A7399.JPG

よさこい祭り本祭に先立ち開催された「土佐学生よさこい大会」では、晴天の高知城ステージにて、若さと元気あふれるパフォーマンスを披露。観客投票の結果、学生らしいユーモアがあり他にない味があるチームに贈られる「たるばあバズる!賞」を受賞しました。

翌日から開催されたよさこい祭り本祭には、1997年の開学以来、今回で連続26回目の出場となりました。

今年のテーマは「刻伝風(ときつかぜ)」。今日まで高知工科大学が刻んできた歴史を伝え、人々の背を押す追い風を吹かせる!という想いが込められています。過去の振り付けにアレンジを加えることで、脈々と受け継がれる伝統を表現。ダイナミックな動きによりはためく衣装からは強く吹く風が想起されました。

★★1E7A8072.jpg ★★1E7A7570.JPG

★★1E7A8211.jpg ★★1E7A7466.jpg

★★1E7A7934.JPG ★★1E7A7488.JPG 

★★1E7A7450.jpg ★★1E7A8242.jpg

★★1E7A7614.JPG ★★1E7A7938.jpg 

踊り子・歌い手・裏方スタッフ合わせて総勢約100名で作り上げたパフォーマンス。観客の皆さまからのご声援、他チームとの相互応援により人の温かさにも触れ、学生たちは、かけがえのない経験、思い出ができたようでした。

各会場の運営スタッフの皆さま、沿道から拍手を送ってくださった皆さまには改めて感謝申し上げます。

来年度のよさこい祭りでも、高知工科大学のパワー全開の演舞にご期待ください。



RELATED POST

関連記事