サイエンスカフェ
本学では、学内外研究者を講師に迎え、研究者が互いの研究活動に関心を持ち情報交換や議論を行うサイエンスカフェを、毎月開催しています。本ページでは、研究成果を学内外に発信するため、サイエンスカフェ講演動画をアーカイブしています。ご覧いただき、関心をお持ちいただけましたら幸いです。
※学内公開限定動画(学内Web限定)は、高知工科大学内ネットワークでのみ、ご覧いただけます。
※講演者の所属及び役職は、講演時点のものです。
令和6年度サイエンスカフェ
第4回 |
[学内Web限定]映像における主観的属性の認識:ラベリング、学習、および解釈 [学内Web限定]アルミニウム合金-CFRP接着継手の強度特性 |
---|---|
第3回 |
[学内Web限定]コンクリートの高機能化によりカーボンニュートラルを促進するための技術開発 [学内Web限定]周囲の環境に対する安全性の知覚と持続可能性意識の関連 |
第2回 |
置換基間の立体反発による芳香環の活性化 インフラサウンドの活用に向けて~防災から惑星探査まで~ |
第1回 |
少子高齢社会に有用なロボットの開発を目指して ゲーム木探索の性能改善に向けたゲームAIの性質調査 |
令和5年度サイエンスカフェ
令和4年度サイエンスカフェ
第11回 |
[学内Web限定]22世紀高知の沿岸防災 [学内Web限定]セルフヘルスケアのための歩行における運動および姿勢解析 |
---|---|
第10回 |
分子結晶は高分子の夢をみるか プロスポーツ組織のレジリエンス:地方チームのCOVID-19対応に着目して |
第9回 |
[学内Web限定]地域情報共有ネットワークのための部分復元可能な秘密分散法 布で通信:できるようになったこと,これからやりたいこと |
第8回 |
ジェットエンジンに関する研究 柔軟な公共交通サービスの導入可能性に関する研究 |
第7回 |
[学内Web限定]深紫外吸収分光法による水の分析 チームメンバー間の親密度がパフォーマンスに与える影響について:日本の酒蔵の例を中心に |
第6回 |
医療分野における情報通信技術を用いたアウェアネス支援 [学内Web限定]土壌中の放射性物質の分布測定 |
第5回 |
[学内Web限定]里山工学 現状と課題 [学内Web限定]ミスト流の利用 |
第4回 |
[学内Web限定]社会に役立つ最先端機能を持つ金属材料~ナノの世界を覗いてみよう~ [学内Web限定]消費文化におけるカテゴリーのダイナミクス:渋谷系音楽を事例として |
第3回 |
[学内Web限定]USB通信ソフトの開発物語 コンピュータ音楽の歴史:技術開発と創造性のシナジー |
第2回 令和4年5月18日 |
[学内Web限定]途上国における再生水導入施策の効果計測手法 厳密被覆問題に対するアルゴリズムとその拡張 |
第1回 令和4年4月20日 |
エコサイクルのデザイン [学内Web限定]透明酸化物半導体が拓くSmartElectronics |
令和3年度サイエンスカフェ
第11回 |
態度の神経基盤 [学内Web限定]磁界を光で観る |
---|---|
第10回 |
[学内Web限定]鉄筋コンクリート構造における鉄筋継手単体の特性と部材性能との関係 [学内Web限定]日本の航空交通の在り方-飛行力学と制御・最適化を軸とした応用研究- |
第9回 |
[学内Web限定]光トルクによる液晶分子の配向制御 高速クラスターイオンビームの固体材料との相互作用 |
第8回 |
[学内Web限定]環境中の木材分解に関連する微生物群集構造の解析 |
第7回 |
[学内Web限定]スマートIoTシステムのためのエッジデバイスアーキテクチャ [学内Web限定]機能性半導体酸化亜鉛のナノ構造の制御とその応用 |
第6回 |
大気圏突入機まわりにおける極超音速流れと熱化学非平衡性を考慮した輻射熱輸送 CES合成構造システムの開発に向けた挑戦 |
第5回 |
[学内Web限定]走査型トンネル顕微鏡を活用した光誘起新物質相の探索 [学内Web限定]一般的信頼の構成要素としての「人間観」 |
第4回 |
北極の雲降水現象の研究 |
特別編第1回 |
[学内Web限定]大学はどこへ向かうのか ―ポストコロナ社会の大学教育に求められるもの― |
第3回 |
[学内Web限定]六角形で制御する発光の化学 複数ゲームAI の協調による性能向上について |
第2回 令和3年5月19日 |
[学内Web限定]ニューラルネットによる医用画像認識と敵対的生成ネットワークによる識別結果の説明 汎用性の高い湿度環境指標推定手法の開発 |
第1回 令和3年4月21日 |
故障検出機構を間欠動作させることによりAMSシステムの高信頼化を図る [学内Web限定]力学的合理性の観点からの個人のバランス評価 |
令和2年度サイエンスカフェ
第12回 令和3年3月17日 |
秋季入学に関する比較教育学的考察 |
---|---|
第11回 令和3年2月17日 |
[学内Web限定]酸化物半導体酸化亜鉛多結晶薄膜の機能性制御 [学内Web限定]分子空間の設計と機能の化学 |
特別編第1回 令和3年1月20日 |
[学内Web限定]産学連携で築く高速画像処理の新しい世界 |
第10回 令和3年1月20日 |
[学内Web限定]ヒトの3次元知覚の脳内処理過程 エビデンスベースな教育改善のための学習基盤の構築と今後の展開 |
第9回 令和2年12月17日 |
[学内Web限定]液晶を用いたマイクロ機械要素の開発 [学内Web限定]自己充填コンクリートの汎用化のための研究 |
第8回 令和2年11月25日 |
心拍減速と共感の逆U字関係 経済・マネジメント学群 講師 日道 俊之 |
第7回 令和2年10月21日 |
[学内Web限定]染色体DNA複製の制御機構とその破綻 熱流下における気体-液体界面の熱力学 -非平衡熱力学の構築を目指して- |
第6回 令和2年9月16日 |
高知市種崎千松公園地区における津波防護堤防のデザイン [学内Web限定]超低周波音(インフラサウンド)研究のこれまでとこれから |