地域連携機構
Research Organization for Regional Alliances
- トップページ
- 地域連携機構
概要
大学の「知」を地域と手を携えて実りある「かたち」にしていく。それも専門性と地域特性に根差して―。
これが、高知工科大学の考える社会貢献、地域貢献です。
地域連携機構は、2009年度、本学の公立大学法人化に際して、「大学の地域貢献」をより強力に推進するため設立しました。国が掲げる地方創生の流れに先立ってスタートした機構では、研究者たちがそれぞれの専門分野で研究室を主宰し、さまざまな成果を発信してきました。10年目の2019年度からは、目標ごとに大きく3つのユニット制を採って取り組んでいます。ユニットという緩やかな枠組みによって柔軟に連携し、個々の専門性をさまざまな態様で生かせるようにという趣旨で、「社会マネジメント(社会生成)」「産業育成」「里山創成」という3ユニットを軸に活動していきます。これら研究ユニット群を横断して地域連携を後押しする社会連携センターと、地域教育のサポート役を担う地域教育支援センターも併設しています。本学が立地する高知県は、人口減少社会のトップランナーと位置付けられている地域です。大学の設置者である高知県も「課題解決先進県」を標榜していますが、この課題解決に資することこそが最大の使命と自覚しています。使命に応えるべく、高知工科大学ならではの貢献を追求していきます。
2023年4月 地域連携機構長 小廣 和哉
産業育成研究ユニット
「学びの「場」を通して生産性や自活力の向上に貢献する」
ICTやAIによる新規産業の創出といった潮流に囚われず、エネルギーリンクも含めて地に足の着いたローカル経済を回転させる歯車を形成していく
研究室名 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|
スケールセンシティブ地域産業研究室 | 室長/特任教授 | 菊池 豊 |
ものづくり先端技術研究室 | 室長/教授 | 松本 泰典(兼任) |
地域実装工学研究室 | 室長/教授 | 古沢 浩(兼任) |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
社会マネジメント研究ユニット
「人口減社会に適応できる基盤・仕組みに整え直す」
防災・減災や地域交通(モビリティ)をはじめとする地域社会のインフラとその運用システムを、時代に即応できる姿に生成させていく
研究室名 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|
社会マネジメントシステム研究センター | センター長/教授 | 那須 清吾(兼任) |
統合減災マネジメント研究室 | 室長/教授 | 佐藤 愼司(兼任) |
地域交通研究室 | 室長/教授 | 重山 陽一郎(兼任) |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
里山創成研究ユニット
「自然と共生する生活空間(里山)の再構築に挑む」
里山を人が自然と共生しながら人間性と経済性の両面から自立できていく場所と位置付け、都市と対置させながら里山の優位性を高めていく
研究室名 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|
国土情報処理工学研究室 | 室長/教授 | 高木 方隆(兼任) |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
社会連携センター
「諸研究活動の社会実装に向けた道筋を描く」
研究室名 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|
社会連携センター | センター長/教授 | 小廣 和哉(兼任) |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
地域教育支援センター
「明日の学校教育を地域と共に創る」
研究室名 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|
地域教育支援センター | センター長/教授 | 長崎 政浩(兼任) |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
所属教員
地域連携機構長 | 小廣 和哉 |
---|---|
副機構長 | 栗山 典久 |
特任教授 | 菊池 豊 |
特任教授 | 下方 晃博 |
教授 | 那須 清吾 |
教授 | 重山 陽一郎 |
教授 | 高木 方隆 |
教授 | 古沢 浩 |
教授 | 長﨑 政浩 |
教授 | 佐藤 慎司 |
教授 | 桂 信太郎 |
教授 | 鈴木 高志 |
教授 | 松本 泰典 |
教授 | 西内 裕晶 |
助教 | 村井 亮介 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
客員教授
株式会社キッチンエヌ・代表取締役 | 中村 新 |
---|---|
高知工科大学名誉教授/株式会社グリーンエネルギー研究所・取締役会長 | 永野 正展 |
田舎まるごと販売研究家・松崎地域計画本舗代表 | 松﨑 了三 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
客員准教授
インドネシアバンドン工科大学・准教授 | Harkunti Rahayu Pertiwi |
---|---|
摂南大学・准教授 | 横山 孝文 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
客員研究員
立命館大学 | An Minh Ngoc |
---|---|
株式会社シティネット | 大﨑 充博 |
香南市役所 | 刈谷 剛 |
株式会社高知新聞社編集局 | 楠瀬 慶太 |
株式会社オリエンタルコンサルタンツ | 工藤 徹郎 |
カタール大学・准教授 | Charitha Dias |
Office of Energy Commision | Cholapat Jongdeepaisal |
合同会社 えこ・まち研究室・代表 | 土居 貴之 |
一般財団法人橋梁調査会 | 堂前 満 |
株式会社グリーンエネルギー研究所 | 永野 正朗 |
株式会社シティネット | 西内 一馬 |
チュラロンコン大学 | Pongsak Suttinon |
株式会社オリエンタルコンサルタンツ | 前田 慎一 |
株式会社APコンサルティング | 矢野 健三 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
担当事務職員
研究連携部長 | 武内 章浩 |
---|---|
研究連携部社会連携課長 | 佐藤 暢 |
研究連携部社会連携課(社会連携専門監) | 長山 哲雄 |
研究連携部社会連携課 | 高橋 時恵 |
横スワイプで表の続きをご覧いただけます。
おすすめコンテンツ
- このページに関するお問合せは下記までお寄せください。
-
高知工科大学 研究連携部 社会連携課
-
Tel.
0887-57-2743
-
Fax.
0887-53-9064
-
Mail.
org@ml.kochi-tech.ac.jp
-
NEWS & TOPICS
地域連携機構に関するニュース
-
男・女バレーボール部が小中学生を対象としたバレーボール教室を開催
-
2024.9.17在学生・保護者 / 地域・一般 / 地域貢献 / 学群・大学院
コンサート「心に響く音楽の調べ 」を開催しました
-
高校教員の方々を対象とした大学説明会を開催しました
EVENTS
開催予定のイベント