2016(平成28)年度:大学院修士課程
修士論文
氏名 | 論題 | 公開ファイルサイズ | |
---|---|---|---|
要旨 | 全文 | ||
西森 優美 | 洞察力を利用した算数の教育方法に関する研究 | 0.3MB | 学内限定 |
西村 直子 | ジビエ料理普及のためのマーケティング戦略 -地域活性化についての実証的な考察- | 0.3MB | 学内限定 |
明坂 尭 | 銅系複合金属酸化物超伝導物質の構造安定化に及ぼす元素置換の効果 | 33.5KB | 学内限定 |
大島 和将 | カルコゲンを含む芳香族化合物の重合とその性質 | 29.9KB | 学内限定 |
上舘 力也 | ニトロシクロプロパンの位置選択的開環反応による多官能イソオキサゾリンの合成 | 34.1KB | 学内限定 |
川上 舟 | 多官能電子不足アルケンの合成とその化学選択的環化反応 | 31.4KB | 学内限定 |
是友 大地 | デバイスシミュレーションを用いたInGaZnO薄膜トランジスタのキャリア輸送メカニズム解析 | 26.4KB | 学内限定 |
佐藤 法幸 | Arビーム照射によって6H-SiC結晶表面に形成される隆起高さの飛程・照射量による制御 | 0.3MB | 学内限定 |
柴内 博 | α-アリール-β-ケトエステルを用いた選択的アシル化反応 | 24.3KB | 学内限定 |
髙木 祐里香 | 高機能性ポリチオフェン共重合体の合成とその複合材料の成形加工性の検討 | 32.5KB | 学内限定 |
髙瀨 和貴 | 遷移金属酸化物ナノ粒子集合体をマトリックスとする高感度質量分析 | 34.9KB | 学内限定 |
辰岡 玄悟 | In-Ga-Zn-O薄膜トランジスタの低温形成および特性・信頼性制御 | 25.9KB | 学内限定 |
龍田 宗孝 | ミストCVD法による酸化インジウム系化合物半導体薄膜の作製制御と高電界効果移動度薄膜トランジスタ応用 | 38.6KB | 学内限定 |
藤本 俊樹 | 官能基化フェナシルピリジンの合成とその錯形成 | 29.4KB | 学内限定 |
曲 勇作 | プラズマ処理によるInGaZnO薄膜のキャリア生成メカニズム解析とその自己整合型薄膜トランジスタ応用 | 37.1KB | 学内限定 |
村岸 建吾 | アルキン類の求核的ハロゲン化水素化法の開発 | 29.8KB | 学内限定 |
森本 潤 | 拡張ガラムモデルによる多数決原理の解析 | 0.1MB | 学内限定 |
安藤 宏晃 | 翼列空力実験環境の構築 | 27.5KB | 学内限定 |
飯塚 卓邦 | 姿勢改善サポートシステムのための脊柱形状の推定 | 30.5KB | 学内限定 |
植山 剛 | その場モニタリングおよびプロセスシミュレーションによるFRP成形温度条件の最適化に関する研究 | 27.0KB | 学内限定 |
尾前 直弥 | 弱体高齢者への立ち上がり支援方法の開発 | 29.0KB | 学内限定 |
小村 隆三 | 走行薄鋼板の振動抑制システム | 23.8KB | 学内限定 |
加納 翌美 | 異方性流体のせん断流れの分子動力学シミュレーション | 29.4KB | 学内限定 |
川野 昭矢 | 液晶アクチュエータの駆動力の解析 | 28.5KB | 学内限定 |
太田 神童 | 分子配向制御による液晶発電デバイスの高度化 | 30.6KB | 学内限定 |
佐藤 翔太 | 溶液系非真空薄膜作製手法ミストCVDによる二硫化モリブデン(MoS₂)層状薄膜の作製 | 35.2KB | 学内限定 |
白木 研伍 | 保護シートを貼付した風力発電機翼周りの流れ解析 | 31.7KB | 学内限定 |
須和 祐太 | 第2世代ミスト化学気相成長法によるコランダム系酸化物半導体薄膜の作製に関する研究 | 36.6KB | 学内限定 |
高木 耕平 | ライデンフロスト効果を用いた動力源技術の開発に関する基礎研究 | 33.9KB | 学内限定 |
竹下 慧 | ガスタービン圧縮機翼列の三次元流れ解析に関する研究 | 25.8KB | 学内限定 |
田中 耕治 | 二次元重心位置制御によるローバーの不整地走行性の検討 | 25.2KB | 学内限定 |
寺田 憲吾 | 屈折率型光ファイバを用いたFRPの硬化度分布測定システムの開発 | 25.9KB | 学内限定 |
西濱 吉弘 | 転がり軸受に作用する力と潤滑状態の超音波評価 | 30.6KB | 学内限定 |
西森 賢 | 位相シフト電圧における圧電アクチュエータの開発 | 24.1KB | 学内限定 |
橋口 秋彦 | 慣性センサを用いた歩行時の力学的エネルギーの推定 | 30.8KB | 学内限定 |
波多野 楓華 | 冷凍環境における液滴噴霧による着氷現象に関する基礎的研究 | 32.9KB | 学内限定 |
原 浩之 | 多結晶圧電セラミックスの遅れ破壊挙動のメゾスコピック的検討 | 25.6KB | 学内限定 |
藤川 涼平 | 球体伝達機構と全方向移動装置を用いた次世代移動手段の開発 | 32.4KB | 学内限定 |
町田 燿平 | 非接触給電を用いたベアリングレスモータの開発 | 0.3MB | 学内限定 |
松﨑 俊祐 | 狭差二平板間を走る微小液滴のモデル創出 | 24.6KB | 学内限定 |
松本 貴大 | 翼配置が複数翼空力性能に及ぼす影響 | 29.7KB | 学内限定 |
三宅 雄大 | 歩行中の膝関節への負荷を低減するアシスト装具の開発 | 31.5KB | 学内限定 |
安田 敦史 | フリージョイントを持つ無方向性ロボットの動力学モデルの導出と制御法の開発 | 34.3KB | 学内限定 |
山下 諒大 | Silk/PBSの機械特性への表面処理の影響 | 24.6KB | 学内限定 |
山本 新 | 電気泳動堆積を用いた圧電セラミックスの機械的性質 | 25.5KB | 学内限定 |
横田 憲広 | SUVを対象とした後流制御による空気抵抗低減 | 31.0KB | 学内限定 |
横田 正尭 | 直列接続型マスタースレーブシステムの手術支援装置への適用 | 31.2KB | 学内限定 |
吉岡 利樹 | 液晶の円管内圧力流れにおける分子配向挙動 | 29.7KB | 学内限定 |
石丸 浩二 | マイクロミラーアレイを用いた青色波長可変レーザにおける複数波長の発振制御 | 26.2KB | 学内限定 |
小松 達也 | 高位合成による設計最適化の評価とその応用 | 24.5KB | 学内限定 |
島﨑 仁宏 | SoC-FPGAを用いた外観検査システムのソフトウェア・ハードウェア協調設計と性能検証 | 0.5MB | 学内限定 |
髙石 龍舞 | 無線化したArduino互換機の設計製作とリモートデータ収集回路の製作 | 26.1KB | 学内限定 |
藤本 貴紀 | 高分散媒質の2次元光干渉断層撮影における深さ分解能の向上 | 26.4KB | 学内限定 |
本郷 知紀 | 金属触媒によるナノカーボンの結晶化 | 29.3KB | 学内限定 |
水本 聡 | 多地点電波観測による流星飛跡情報の算出と流星総合観測システムの構築 | 27.0KB | 学内限定 |
毛利 真崇 | HOG特徴量とSVMを用いた人検出手法に関する研究 | 25.2KB | 学内限定 |
森住 祐紀 | マルチモード光ファイバ分配ネットワークにおける副搬送波信号を用いた出力ポート選択の特性評価 | 27.7KB | 学内限定 |
安岡 優斗 | リアルタイム物体検出におけるバイナリ特徴量を用いたニューラルネットワーク識別器の検証 | 26.6KB | 学内限定 |
山内 一希 | 無線で制御する二足歩行ロボットの設計と製作 | 24.8KB | 学内限定 |
阿部 文香 | 近似ZCZ実数値系列セットを基にした低い相関領域を持つ2値系列セットの生成法 | 33.8KB | 学内限定 |
岡 和人 | 2048および対戦型2048におけるTD学習によるコンピュータプレイヤ | 0.3MB | 学内限定 |
小畑 昌紀 | スマートフォンにおける視覚障害者用のマーキングメニューのデザイン | 31.5KB | 学内限定 |
白木 俊成 | TVインタラクションにおける両手ジェスチャー入力の研究 | 31.0KB | 学内限定 |
田中 麻実 | 秘密分散バックアップした医療データの部分復元システムとその安全性評価 | 0.4MB | 学内限定 |
中嶋 学 | Webアプリケーションを対象としたユーザ操作の捕捉によるGUIテストコードの部分補完システム | 0.3MB | 学内限定 |
中矢 竜太 | 中性・高彩度色パネル配置刺激における単色・複数色使用と配置による誘目性の変化 | 34.2KB | 学内限定 |
畑 翔太 | ファイルの更新期待値を用いたソフトウェア実行環境のプリコピーマイグレーション方式 | 0.2MB | 学内限定 |
樋野 晃久 | 近似零相互相関領域を持つ近似ZCZ系列セット対 | 30.1KB | 学内限定 |
藤原 蓮 | センサネットワークにおけるワンタイムパスワードを用いた鍵管理方式 | 31.7KB | 学内限定 |
松本 章行 | 複合現実環境における到達運動を支援するAR提示手法 | 32.9KB | 学内限定 |
宮﨑 玲奈 | 効率の良いHadoop MapReduce プログラム生成に関する研究 | 0.3MB | 学内限定 |
村田 祐也 | 異なる視覚座標系における周辺領域への注意捕捉効果 | 29.9KB | 学内限定 |
横田 龍樹 | 観察視点の違いが運動学習に与える影響 | 32.2KB | 学内限定 |
渡邊 真悟 | SAS-Xを用いた複数端末認証可能なパスワード管理システムの提案 | 29.0KB | 学内限定 |
石上 智貴 | 神母木・山田島領域の空間構成から読む他界観と“死” 風景に“死”を見るという体験の空間的考察 | 0.3MB | 学内限定 |
大西 裕治 | CO₂呼出量の推定式にもとづく建築の換気制御手法に関する検討 | 0.3MB | 学内限定 |
兼子 瞭介 | ボクセルモデルによる森林構造の表現手法の構築 | 0.3MB | 学内限定 |
河田 浩太朗 | 自立循環型住宅の手法に基づく住宅のエネルギー消費量の予測に関する研究 | 0.4MB | 学内限定 |
中村 巴大 | 空気を連行したフレッシュ時の自己充填コンクリート中の固体粒子間摩擦に及ぼす細骨材の物理的特性の影響 | 0.3MB | 学内限定 |
原田 直樹 | 遡上解析に基づく津波荷重ハザードマップの作成 | 0.3MB | 学内限定 |
宮川 馨平 | 複数の小規模集落移転による多世帯住宅群の設計 | 0.3MB | 学内限定 |