- トップページ
- NEWS & TOPICS
- 「4大学県民講座」を開催しました
2010.12.13地域貢献
「4大学県民講座」を開催しました
高知大学、高知女子大学、高知工業高等専門学校、本学と4つの大学・高専の研究者がそれぞれの分野から講演を行う「4大学県民講座 -自分らしく生きる-」(高知學長会議 4大学県民講座実行委員会:主催)が12/12(日)に高知女子大学 永国寺キャンパスで開催されました。
12月としては穏やかな気候となった当日は、学生からご年配まで幅広い年齢層の方々が会場に来られ、それぞれ興味のある講演に耳を傾けていました。
本学からはマネジメント学部 渡邊 法美教授が「私のだいじな場所を探して -工科大学での地域共生概論の試み-」と題して、本学のそばを流れる物部川の環境保全や地域共生を流域の実務者によるお話しやフィールドワークを通して感じ、理解する講義「地域共生概論」を開講するに至った経緯や、その取り組みの過程で出会った農・林・漁業関係者、自治体職員、NPO法人そして学生等々、様々な立場から物部川と向き合いながら「自分らしく生きる」方々を紹介させていただきました。
今回で第3回となるこの講座は、今後も様々なテーマで県民の皆さまへ4大学の研究者からのメッセージをお送りする予定です。ご期待ください。
RELATED POST
関連記事